名前 |
コメント |
ジグ男
2004/11/22 00:14

編集
|
[質問]:リップについて いまさらなんですが、リップの長さと角度や太さなどってどういったちがいがあるんですか?
|
常吉ロボ
2004/11/22 00:40
編集
|
Re : 潜行深度、アクション、障害物回避能力、飛距離などリップのあるプラグではものすごく影響がありますよ
|
ジグ男
2004/11/22 09:58

編集
|
Re: 返信ありがとうどざいます!どれがどれかも教えてくれると助かります
|
常吉ロボ
2004/11/23 00:07
編集
|
Re : どれがどれといってもみんな関わってるとは思うのですが簡単に割り切れば、長さは潜行深度でしょうね ただ昔キッカーイーターのリップに穴をあけて浅く潜らしたりもっと前にはリョービのハイドロクランクとかいうのには最初からリップに穴があいてたと思います それは引き心地が軽くなるなんて売り言葉だったような記憶が・・ 形状はアクションとクランクなどでは障害物回避に関わるでしょうね 同じような形でも厚みにより剛性も変わるんでアクションも変わるかと まあアクションもリップだけじゃないでしょうけどね 飛距離は空気抵抗が関わってくるんで重心移動や飛行姿勢にリップの形状も関わると思います そこらへんはプラグを自作されてる方が詳しいと思います 自分は自作しないんで間違っていたらすみません
|
ジク男
2004/11/23 16:16

編集
|
Re: 返信ありがとうございます!『なるほど』と思いましたよ!とても参考になりました!実はバルサでルアーを作っています!今クランク一個できました!形はさまになっているのですが、動作未確認のため心配です!どうもありがとうございました
|