impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1
  全 1 ページ
名前 コメント
ちょびっつ

2004/11/19 23:43

編集
[質問]:海ですが・・・
そろそろ、港湾部でのオカッパリシーバス用のリールを買い替えようかと思っています。
そこで現在候補にあがっているのが、
(1)ツインパワー3000PG
(2)ルビアス2500
(3)セルテート2500
なんですが・・・
(ちなみに現在は7.7ftMLロッド+エンブレムZ2500iA+PE1.5号を使用してます。)

みなさんなら価格抜きにしてどれを選択しますか?


奨です

2004/11/20 00:37

編集
Re :
ツインパワーですね。微妙な変化を感じれる巻き心地とドラグがあれば何でもいいと思います。でも飛距離もほしい所なので3000番を選びますね。

ブロッコマン

2004/11/22 16:55

編集
PE巻くなら
セルテート。
ツインパワーのベールはラインローラーに行く前に引っかかってラインに傷が入ることがあるそうです(PE限定で)
また、フロロやPE巻くなら圧倒的にトラブルが少ないです。
シマノのリールにするのなら糸巻き量を少なくする必要があるでしょう。
そうすると飛距離が出なくなるデメリットがあります。

ナイロン巻くならツインパワーの3000選びます。
剛性と巻き心地はやはりシマノが上かと。

総合的に見るとPE使う可能性のある釣りならダイワのほうが絶対いいです。
ベイトなら間違いなくシマノを薦めますけどね。


ちょびっつ

2004/11/23 00:48

編集
φ(.. )メモメモ
“奨です”さん、“ブロッコマン”さんありがとうございます!
なるほど、それぞれに得手不得手があるんですね・・・
明日にでもさっそく触りに行ってみたいとおもいます(^-^)
ちなみにこれ以外でもおすすめとかはありますか???

奨です

2004/11/23 15:31

編集
Re :
僕はステラ使ってます4000番です。青物も岸から釣るので4000番にしました。お勧めしたいのですが、値段が高いのでオススメしにくいですが、いいリールですよ。

1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.