名前 |
コメント |
どもっ
2004/11/19 22:54

編集
|
[質問]:どっちがいいですか? 私はダイワユーザーだったのですがシマノに変えたいので皆さんが買うとしたらどちらのリールがいいのかぜひ教えてください♪今後の参考にさせていただきます!理由とリール名をよろしくお願いします!
|
アッシュ
2004/11/19 23:09
編集
|
Re : シマノ!絶対シマノです! 剛性がすばらしいし、SVSブレーキは単純で扱いやすいですし、何より巻き心地も他社に劣らず、もうとにかく最高です! 一応オレはスコ1001使ってますがすごく良いリールです!
|
ふぁいなるあんさー
2004/11/19 23:50

編集
|
Re: 私はTD-Z愛用者ですのでダイワです パーミングしたときハマる形が好きです 4年使って剛性も支障ないです あとマグフォースVはかなり良いブレーキです
|
唐沢
2004/11/19 23:58

編集
|
Re: ロープロはTD−Z 丸型はコンクエ と使い分けています
|
スカイフィッシュ
2004/11/20 02:57
編集
|
Re : はじめまして私の場合、ベイトはシマノ、スピニングはダイワを愛用しております。ベイトはシマノの方が耐久性がよく少々乱暴に扱っても長持ちします。スピニングはやはりライントラブルが少ない物っということでダイワです。
|
どもっ
2004/11/20 19:10

編集
|
Re: 色んなお返事ありがとうございます!ついでなのですがアンタレスとアンタレスARだとどちらのほうが使いやすいですか?
|
サトれ
2004/11/20 19:21
編集
|
Re : とうぜんARです。
|
year2003
2004/11/20 19:52
編集
|
Re : 私はダイワを購入します。シマノのあのハンドルの短さが私には 苦痛です。ハンドルノブをつまもうとするとつまみ損ねることが よくあったりするんです。 よく言われるダイワリールの耐久性の低さについては、ミリオネア シリーズを使用する事で解決です。巻きごこちについては、まあ こんなもんでしょう。
|
どもっ
2004/11/20 20:20

編集
|
Re: ミリオネアは耐久性が強いんですか?ミリオネアの性能などは良く分かりませんが候補に考えることにします♪
|
year2003
2004/11/21 07:16
編集
|
Re : 樹脂製のTDシリーズとは違い、ボディが金属製です。長期間に わたって酷使したときの耐久性はやはり違うと思います。 ノーマルモデルでもいいと思いますが、TD−Zと同じGIGAS スプールと外部調整がついているモデルもありますし、そろそろ 新モデルも発表になるらしいという噂もこちらのHPでちらほら 聞いたりしていますよ。
|