名前 |
コメント |
たーた
2004/11/17 21:33

編集
|
[質問]:防水防寒着 皆さん、これから寒い季節になりますが、防水防寒着は、どんなのを使用してますか? インプレの方にもあまり数が出てないので… 高いのから安いのまで様々あるのでおすすめが あったら教えて下さい! ちなみに私は、今度、船釣り用に上○屋のGETTを買おうと思ってます(笑)安いんで。 試したらインプレに報告します。 実際、もう買って使ってる方がいましたら、どんな感じか、教えて下さい。宜しくお願いします。
|
オカッパリ魔
2004/11/17 21:49
編集
|
Re : 僕的にはバウオの防水防寒着が気になってます。ちょっと高いので手が出ませんが。
|
ごじら
2004/11/17 23:37
編集
|
Re : こんにちは、バウオを使用しております、ちょっと高いけどとても暖かくて快適です。(高いぶん価値はあります) 予算がゆるすのであればバウオをおすすめします。
|
たーた
2004/11/18 00:08

編集
|
Re: おかっぱり魔さん・ごじらさん、ありがとうございます バウオですね。調べてみます。 他に、ありましたら、引き続きお願いします。 釣用・釣用じゃなくてもこれは、最高っていうのがあれば、お願いします。
|
ギル大王
2004/11/18 10:40
編集
|
防水に関して 私は防寒でない方は、バウオを使っています。高いけれど、釣りには最高で、値段分の価値があります。他メーカーとの決定的な違いは、袖口からの水の浸入を防げることです。ルアーでは袖口が上を向くことが多いので、そこから雨が流れ込むと特に寒い時は嫌ですが、バウオは袖口のネオプレーンでかなり軽減されています。ほかの部分の防水は完璧です。 船釣り目的でもGETTだけはやめた方がいいと思いますよ。それなら白い雨ガッパの方がはるかにいいはずです。スポーツ用品店で探してみるのもいいと思います。防水さえしっかりしていれば、中を厚着すればいいのですから。 透湿防水としての機能を見る限りでは、値段と性能は比例しますから、できるだけいいものを買う方が、後で買い換えることを考えると安上がりだと思います。私も色々使って損をした口ですから
|
奨です
2004/11/18 11:11
編集
|
Re : 皆さんとはチョット違いますが、N-3Bジャケットを着ていきます。ヤブに突入するとき枝などで服が破れては話にならないので頑丈さとあったかさを優先してこれに決めました。防寒にはかなり役に立ちますよ。
|
ブッフバル
2004/11/18 12:34
編集
|
Re : 前GETTのジャンパー使ってたけど、テトラに引っかけて簡単に破れてしまいました。
今は虎一(だったかな?)のどかちん用防水ナイロンジャンパー(フード付き)です。 ちょっとくらい引っかかっても破けない強度! しかもすっげー暖かいし、袖がちょっと変わった作りになってて手の甲くらいまで隠れるのに、手首から先の素材が薄くなっていて手首が動かし安い・・・ しかもワークマンで3800円! やっぱ−?℃の現場で働くプロの人用に作られた物はすごい!と思います。 海でつかっても完璧に風をシャットアウトしてくれます。 (冬はほとんどヒラメ、アイナメ釣りしてます。)
下はボード用に買ったズボンです。膝の辺りちょっと破れてます。
|
たーた
2004/11/18 19:27

編集
|
Re: 皆さん情報ありがとうございます。バオウますます気になりますが、○ビなんで、今シーズンは、手が出ないです(泣) 梅雨前まで目標にしてみます それに、奨ですさん、僕もN-3Bは大好きです、前に着てましたが、兄に取られました(泣)また、手に入れたいです。 GETTはやはり、安かろう・・・・・・ですか。 それにしても、虎一のプロ使用ですか。いい事ききました!! 近所にワークショップがあるので、近々見に行きます。
|
year2003
2004/11/18 19:34
編集
|
Re : 私も作業着売り場にあった防水防寒ジャンパー上下を使っています。 私の場合作業服屋さんではなく、ホームセンターの売り場ですので 去年の売れ残りなのか処分価格で2000円でした。 雪国ですから品物が豊富なので、こういった格安品も出てきやすい のかもしれませんね。
|