名前 |
コメント |
anyone
2004/11/14 06:27
編集
|
[質問]:For The バイブ! 7〜18gまでのバイブレーションに最高のベイトロッドを教えてください。リールはARです。ロッドのメーカーに特に希望はありません。出来れば使用感も教えてください。ちなみに私の理想は適度に張りがあってテンポの良いキャストが出来、ちょっと長め(6.3f以上)です。重さはあまり気にしませんが軽い方が良いと思います。でもバランスの方が大事なのでサイドでもOKです。長すぎて質問の意図が分からなくなりましたがよろしくおねがいします。
|
壱弐参
2004/11/14 09:02
編集
|
Re : シャウラの1652Rがいいと思いますよ。弾くようなキャストもでき、感度もかなりいいです。適度に張りがあってテンポの良いキャストが出来ということですが6.3f以上はちょっと長くないですか?それなら1582Fがお勧めですよ。
|
スバイ
2004/11/14 12:33

編集
|
Re: それならヴァイパーレッドのボイガ2ですよ! 他社メーカーのMロッドよりも、やや張りがあります。
|
anyone
2004/11/15 20:07
編集
|
Re : 壱弐参さん シャウラですか〜完全にジムオタですね(爆)でも候補に入ってなかったのでちょっと真剣に考えてみたいと思います。それと長さですが。自分は長身&日頃からロングロッドをメインに使ってるので6.3fくらいじゃないと使いにくい。と言う訳です。 スバイさん ボイガ2はちょっと考えましたがメーカー倒産したためにあっけなく候補から葬られてました(汗)こちらは候補に戻したいと思いますがショップにはないんですよね・・・ネットショップなら買えるのでしょうか?
まだまだご意見お待ちしています。条件にプラスですが値段は4万円以下で(希望3万円台)でお願いします。
|
ケンバス
2004/11/15 20:27
編集
|
Re : 使った事のある中で一番良さそうだったのは、 コブのバーリトゥードですね、私的には。 さすがはダイコーのフラッグシップだけあり、 張り、感度、軽さは素晴らしいですよ。 飛距離も十分ですしね。 やや弾き加減な感じも受けますが、何でもこなして しまうバーサタイルなロッドです。 最近なら新品でも半額で売ってたりしますから、 うまくいけば2万台で新品が買えます。
フィールドで使ってる人をほぼ見かけないので、 何か変な優越感が得られたりします^^。
|
サクラ・バス
2004/11/15 23:29
編集
|
Re : anyoneさんのご要望には合わないかもと思いつつ、最高のロッドをお探しとのことで、ノリピー派として(笑)ノリーズHBSP630MB(HB630M)を一応オススメしておきます。VOICE新品4万円オーバーだが値引きがあればなんとか収まるかもしれません。Nシスの中古があればいいんですけどね。 ウリとしては、力をいれずに精度の高いキャストが出来ること、ハリのある低弾性により速巻きから遅まきまでバイトを確実に捉えることが出来ること、それによってバイト自体が増えることなどです。 欠点は多々ありまして、バランスはいいけど総重量は重め、6.3ftの精度重視なので楽な大遠投はしにくい、マシンガンキャストは出来なくもないが、もう少しハリのある方がしやすい、などいろいろあります。この時点でanyoneさんに合っていないと自分でも思うんですけどね。しかし長所がそれを補って余りあるので、自分は最高のロッドの中の一つではないかと思っています。すいませんでした。
|
おかちん
2004/11/16 12:02
編集
|
Re : 今はコブラを使ってますが、バイブ用ならエッジの665あたりはどうでしょう? TDバイブS大きい方使用時の感想ですが、素直なレギュラーテーパーで、ルアーの重みを感じて投げやすかったです。大遠投からアキュラシーキャストまで何でもOK!て感じでした。適度な張りもあるのでブルブル感やバイトもしっかり感じ取れて良かったですよ。竿自体も軽いので、一日陸っぱりしても疲れなかったです。(TD−X103HVとのセット) ただ7〜18gなら664の方が良いかも知れないです。 でもプライドになってからは・・・すみません。使ったことがないのでわかりません。
|
anyone
2004/12/04 09:06
編集
|
Re : 皆さんお返事遅れてすいませんでした。 ケンバスさんへ コブですか〜噂によるとテムジンの原型がコブだとか。こっちではなかなか安く売ってないので今回は多分見送ります。ありがとうございました。 サクラ・バスさんへ ロードランナーはブランクはNシスもアウトバックも同じなんですよね?上にも書いてるように重量は重くてもロードランナーはバランスは良いと言われる方は多いので大丈夫です。それとアウトバックで同じモデルはあるんでしょうか?自分で調べてもしあったらアウトバック購入してみようかなと思います。ありがとうございました。 おかちんさんへ 実は私もエッジ好きなんですよ(笑)プライドはエッジのシンプルなかっこよさが無くなってしまいましたね。ちょっと違うモデルを使ってみたいので今回はエッジは外します。ありがとうございました。
|
サクラ・バス
2004/12/04 12:04
編集
|
Re : anyoneさん、お調べになると分かるのですが、残念ながらHBSPシリーズにアウトバック版はないんですよ。ですから安く済ませたいとしたら、前からあるHBSPの中古か在庫処分値引き品?か、新品のVOICEの値引きしかないんです。そうなると、当初の予定金額をオーバーしやすい選択になってしまいますね。 田辺さんの考えとしては、グリップなどのパーツも含めて全体がキャスト精度を極めて重視したハードベイトスペシャルとしてこだわって作り上げたので、40tカーボンメインのRRのようにパーツを妥協したアウトバック版は作らなかったみたいです。自分が買った時は定価の5万円強だったんですが、軍資金不足のくせにどうしても買いたくて(仙台から霞・北浦へ遠征中だったため)、頭金3万円で残りを分割ローンという苦肉の策(泣)で買いました(基本金が最低3万から)。契約成立後、その場ですぐロッドを受け取って使いまくりましたが、社会的には?何ヶ月かしてやっと本当に自分のものになったという訳です(恥)。あまりオススメする方法ではありませんが、頭の片隅にでも転がしておいてください。
|
唐沢
2004/12/04 12:28

編集
|
Re: シャウラの1652Rはどうですか? 値引があれば3万円台で購入出来ると思います ARとの相性は勿論の事、レギュラーテーパーなので汎用性があり、バイブレーションなら ジャッカルのTN50からエバーグリーンのブザービーターまで難無くキャスト出来ます
|