名前 |
コメント |
ハチ坊
2004/11/13 23:55
編集
|
[雑談]:バスの記録 タイトルの通りバスの日本記録を知っている方いませんか。 アメリカの記録も知っている方教えてください。 どうでもいいことなんですが、無性に知りたくなったので知っている方いましたらお願いします。
|
Aeg
2004/11/14 00:08

編集
|
Re: 最大の重さの日本記録は確か何年か前に池原で釣れた19lbぐらいで、アメリカって言うか世界記録は22lb4ozです。
|
鴕氣四
2004/11/14 13:44

編集
|
Re: 横からすみませんが、記録って重さで決まるんですか?いくら長いのを釣っても軽ければ日本記録更新にはならないのですか?
|
Aeg
2004/11/14 14:05

編集
|
Re: なりませんよ。 現に今の日本記録のバスよりその前の日本記録のバスの方が長さはあったと思います。 バスに限らず魚の大きさ記録は重さのはずです。
|
奨です
2004/11/14 21:27
編集
|
Re : 日本記録は69cmですが、他にも72cmまでなら写真で見たことあります。釣る時期によって重さが全然違うので長さを記録方法にしてもいいと思いますけどね。
|
鴕氣四
2004/11/14 21:50

編集
|
Re: ありがとうございます。記録は重さで決まってしまうのですか。本気で日本記録を狙うならメジャーを持って行っても駄目なんですね(笑)。メジャーに日本記録の所に印を付けたかったんですが、長さだと72cmが最長なんですか?
|
奨です
2004/11/14 22:10
編集
|
Re : いやもっと長いと思います。でもボートで釣って弱るので何cmかはかって逃がす人も多いです。もう年だからか弱るのがかなり早いのでボート屋まで持っていくことなんてめったにしないですね。写真を撮らないので人に話さない人も多いです。(証拠がないから)見たことあるのが72cmで聞いたことあるのが77cmだったかな?
|
鴕氣四
2004/11/14 22:23

編集
|
Re: 77cmですか!では私のメジャーにはそこに印を付けさせていただきます。といってもまだ60upを釣った事ないんですけどね(笑)死ぬまでは80cmを釣って、雑誌に出たいです。ありがとうごさいました。
|
名刀
2004/11/15 06:46

編集
|
Re: 近くのポパイにはってあるポスターには公式日本記録は69.7cm だったような気が(^_^;)間違っていたらすいませんm(__)m そうとうデブデブのバスでしたよ! こんな太ったらベイトとか絶対追えないよみたいなデブバスでした(^_^;) 河辺さんやイマカツが池原で釣ったフロリダよりそうとうでかいデブデブのラージでした。こんなん釣ったらライン(フロロ20lb)切られるかベイトロッドでも(テムジンエゴイストやガゼル)折れるわって思いましたよ(^_^;)
|
α
2004/11/15 09:16
編集
|
Re : 現在の公式記録は 「池原」69cm 8620g 胴回り65cmですね。 前は 「琵琶湖」70cm 7120g 胴回り60cm。 公式記録にするためには一度ボート屋等第三者がいるところで固定して重さを計らないと認められないんで、持ち帰らない人も確かに居るかも・・・ 普通8kgに対応してる量りは持ち歩いてないですしね(笑) 関東だとあり得ないサイズなんで、私にはムリ。ぜひ公式な日本記録にチャレンジしてみてください。
|