名前 |
コメント |
イパポ
2004/11/10 19:11
編集
|
[質問]:2つ質問です。 早速ですが、1つめは、川でスピニングを使う場合何ftくらい必要になってきますか??よく行く所で川幅50mくらいあります。一応6ft6inのLアクションのスピニングは持っていますが、それで十分でしょうか??お願いします↓ 2つ目は初めて買うバズベイトのおすすめを教えてください。 川でも野池でもとどこでも使おうと思っています。 みなさんよろしくおねがいします
|
KID
2004/11/10 19:22
編集
|
Re : 二つ目の質問を答えます。バズのお勧めはゲーリーバズです。
|
永月
2004/11/10 19:22
編集
|
Re : 川はわかりませんのでバズについてちょっと意見を。
オーソドックスなバズベイトで一番だと思っているのはゲーリーバズです。安い、釣れる、頑丈の3拍子揃っています。 他にもOSPの01バズクィアーは左右曲がりが選択できるし、depsのロングノーズウェーバーも基本に忠実、カラー豊富でいいと思います。 他にもノリーズのボルケーノ2なんてのもお勧めです。
癖があるバズベイトとしてはdepsのマッドウェーバーです。これも鍵さえとければ爆発するらしいです(私にはいまだに・・・)。重いから飛びますし、比較的まっすぐ泳ぎますし。
|
オカッパリ魔
2004/11/10 20:08
編集
|
Re : 僕も2つ目の質問を・・。 エバーグリーンのバブルトルネードがいいですよ、慣れれば飛びますし、なにより音がうるさいからです。 OSPのゼロワンです。音が小さいですが数少ないライトターンがあるので好きです。 他はHMKLのバズです。よく雑誌にも載ってますがこれも数少ないライトターンで好きです。ゼロワンよりうるさいですし。 depsのマッドウェーバーは個人的に注目しています。使ってみたいです。最近なかなか見かけないし、高いので買うのに踏み切れませんが。
|
ポパイ
2004/11/10 22:12
編集
|
Re : みなさん返信ありがとうございます。 バブル、ゲリバズ、マッドこのあたりを買ってみようと思います。大変参考になりました。ありがとうございました!
|
今年は絶好調
2004/11/10 22:18

編集
|
Re: 1つめの質問ですが、ロッドは必ずしも長いものがいいとは限りません。 川釣りの場合、足場と水面に段差やテトラ等の障害物があるケースでは、それらの障害物に干渉されないロングロッドが有利とされています。 しかし、ロングロッドはキャストやランディングが難しくなりますから、一概には判断できません。 もし、水中の足場がよく流れが緩やかであればウェーディングをオススメします。新しくロッドを購入するより釣果は上がると思いますよ。ウェーディングの注意点は、安全な場所であってもライフジャケットを着用することです。私自身、泳ぎには相当自信がありますが、転倒した際にパニックになりましたから。
|
封
2004/11/10 22:21

編集
|
Re: 一つ目の質問ですが、今持っているタックルを使って自分で何が必要か体感して決めればよいと思います。
|
ポパイ
2004/11/10 22:30
編集
|
Re : 返信ありがとうございます。 ウェーダーは少し厳しいような場所です。水面からの距離も遠くはないので、やはり体感してきます。 参考になりましたありがとうございました!!!
|