名前 |
コメント |
サッシー
2004/11/09 14:15
編集
|
[雑談]:セダンに カローラクラスのセダンでも1ピースを入れることが出来ますか?セダンに乗っていて、1ピースを使ってる方いましたらアドバイスお願いします。
|
じゃがりこ
2004/11/09 15:15

編集
|
Re: 出来ますよ!! 助手席の足元にグリップ側を向けて運転席と助手席の間にブランクを通す感じで入れると、ロッド8本ぐらい積めますよ!
|
ゴマ
2004/11/09 16:22

編集
|
Re: 出来ますよ〜。私は3年前までセダン(カリーナED)に乗って頑張ってました。助手席の足元にグリップを置いてティップは後部座席の方に行く感じで乗せてました。2人で行く時は助手席に座る人が可哀想なのでロッドは最高でも2本づつまでって決めてましたよ〜。3人で2本づつでも問題無いと思いますが、大抵3人の時はデカイ車で出動してました。
|
なっかん!
2004/11/09 17:05
編集
|
Re : 車種によっては後の座席が倒せる物やカポってはずせる物もありますので確認してみては如何でしょうか?カローラはちょっと忘れてしまいましたが…。
|
おかっぱ
2004/11/09 17:12
編集
|
Re : 全く問題ないですよ。(7.5ft位平気です。) 私の場合はロードスターで6.6ftが限界です。
|
サッシー
2004/11/09 20:15
編集
|
Re : みなさんアドバイスありがとうございます。6フィートぐらいのロッドなら余裕で入りそうですね。あと、ロッドを車から出し入れする際の注意点をあったら教えて欲しいです。
|
ケンバス
2004/11/09 23:45
編集
|
Re : 車から出す際の注意点としては・・・
・しっかりドアは開け、ドアで絶対に挟まないようにする。私は以前、風にあおられ突然ドアが閉まり、真ん中からバッキリいった事があります(>_<) ・クーペなどでドアが大きくて運転席側から出せそうであっても、出来るだけ助手席側から出し入れする。曲げて出そうとすると泣きをみる事があります。
とにかく丁寧にすることが一番です。ラインにガイドが絡まって出しにくい事も多いですが落ち着いて。
あと、出したロッドはしっかり立てかけておきましょう。ドアを閉める時の振動はバカに出来ないです。不安定だとバッタリ倒れて、ガイド損傷なんて言う事態にもなりかねませんからね。
|