名前 |
コメント |
犬歩
2004/11/08 21:34

編集
|
[質問]:トップ用オススメロッド POP-X、POP-MAX、ジャイアントDOG-Xなどのプラグをドッグウォークさせやすいオススメロッドを教えて頂けないでしょうか?釣りのスタイルは陸っぱりオンリーでたまにウェーディングします。ドッグウォークなどのロッドアクションは下手な方なので、素人でも扱い易いロッドが希望です。予算やメーカーは問いません。アドバイスを宜しくお願いします!
|
猫田
2004/11/08 21:58

編集
|
Re: 以前は1/4OZはF1-60X、1/2OZをF4-66X(共にHT1000X)で使用していましたが、 今は3/16〜1/2OZ迄のトップはエスパーダ1本で使用してます 使用した事はありませんが、F2-66Xも良さそうですね
|
HD
2004/11/08 22:14

編集
|
Re: 僕も以前はエスパーダを使ってました。なかなか軽く、動かしやすいですよ! 僕のはショア沿いにキャストしたら、ブッシュにルアーが引っ掛かって、はずそうと軽くシェイクしたらなぜか3〜4番ガイドの間からパキッと折れました。かなり好きなロッドだったのであんな簡単に折れたのにはかなりショックでしたね。 それからはM社ロッドは一切使ってません。ディアブロとエトナは部屋で眠ってます。 今はE社に入れ替え中です。 折れたのはかなりショックでしたが、なかなかよいロッドです。
|
犬歩
2004/11/09 06:51

編集
|
Re: 猫田さん、HDさん返信有り難うございます。エスパーダを候補に挙げます。あと6ftでオススメのロッドは有りませんか?下手くそな僕に6ft3インチのロッドでスムーズなドッグウォークが出来るか少し不安なもので…。
|
HD
2004/11/09 13:39

編集
|
Re: 僕も正直、バス歴はそんな長くはないですが、ある程度の?極端に言うとどんなロッドでもできなくはないです。長さはあまり関係ないですね、僕の場合。ディアブロでも余裕でできますよ!ただ、エスパーダはさやすいかと思います。あまり軟らかすぎるロッドでも逆にやりずらくなると思います。メガであれば、逆にF3〜4の方がやりやすいかもしれないですね。
|
奨です
2004/11/09 16:00
編集
|
Re : インスパイアのサンダーショットかグレネード・・・だったかな?昔使ってましたがいい感じでしたよふるいさおですがつくりがしっかりしていていいサオです。
|
犬歩
2004/11/09 16:27

編集
|
Re: HDさん、度々のレスすいません。6ft6インチのMアクション、Rテーパーでドッグウォークさせていたんですが、ネチネチ感が出せず、キビキビとしたアクションになってしまうので、思い切って専用ロッドを購入しようかと考えてます。出来るだけ短いロッドでグリップも短いと良いです。6ft6インチでは動かし難かったと記憶しています。奨ですさんへ、どんなロッドか分からないので一度他のインプレを見てみます!
|
なっかん!
2004/11/09 17:31
編集
|
Re : きびきびするのが好みで無いのでしたらグラスロッドの方がいいんじゃないでしょうか。僕の場合はペンシルを使うなら必ず、グラスを使ってます。水がらみや移動距離を小さく出来るのでピンスポットでねちねちしやすいです。メガバスでしたら64TX位がいいと思います。あとはスーパーノヴァ66とかグラファイトがいいのでしたらF1−60とかなんかが柔らかい動きが出せるんじゃないでしょうか。
|