名前 |
コメント |
文科系
2004/11/01 07:23
編集
|
[質問]:この時期ではどうですか? 初心者の友人にトップで釣らせてあげたいんですが、今の時期に最適なみなさんのおすすめルアーを是非お願いします。
|
もんじゃ
2004/11/01 08:51
編集
|
Re : スピニングならラッキーのBEVYシリーズかヘドンのザラパピー。 あとは手に入るならPOPXですかねぇ。でも、トップはTPOと使い方次第で何使っても年中釣れますよ(^o^)
|
blink
2004/11/01 17:21
編集
|
Re : 僕のおすすめはバシリスキーと羽系のルアーです。
真夏に水面を覆っていた水草が秋から冬にかけて枯れ、 徐々に水が見えてくるようになります。薄くなっている場所はバシリスキー、 ほとんど無くなっている場所でクリーパーやデカダンスなどの羽系を使います。 真夏にはヘビーテキサスのチューブなどしか出来ない場所程、すごい反応をします。 バシリスキーはきついカバーでは使いにくいので、春や秋には最強フロッグです。 ハードルアーで無ければグラビンバスなどでもいいですが、 強いタックルでその釣りは初心者の方にはストレスになると思います。
僕も昨日、天候はいまいちでしたがかなりの魚を手にしました。 更に藻が枯れてくると、クランクベイトやバイブレーションなどがいいと思います。
使う場所は一緒なので初心者の方でもわかりやすいと思います。
|
ああむむ
2004/11/01 20:42
編集
|
Re : ぽっっぷぅぅX!(発音むずっ!)
|
文科系
2004/11/01 21:05
編集
|
Re : みなさんありがとうございます。ポップX人気ですね!
もんじゃさん TPOって具体的に教えていただけませんでしょうか^^;トップにあまり自信がないもので(汗)僕的には流れ込みやオーバーハングが一番有効だと思いますが、初心者が狙うには難しいと思いますので是非お願いします。
blinkさん 友人のタックルはULのスピニングなのでその釣りは難しいです。すいません。でも僕がやってみたいので今週末にはバシリスキーと羽系を買ってやってみます。後サーフェスクランクでも試してみたいと思います。
後、他の皆様のご意見も伺いたいですので、是非レスをお願いします。
|
T854
2004/11/02 07:24
編集
|
Re : 簡単に釣るなら水面クランクやバズがいいね。フットルースとゲーリーバズ。
|
オカッパリ魔
2004/11/02 10:31
編集
|
Re : 最近がトップにも出にくいですから、サーフェイスクランクは良いと思いますよ。バズやサーフェイスクランクはULではきついかもしれませんが。
|
文科系
2004/11/02 22:02
編集
|
Re : みなさんありがとうございます。やはりULとなると限られてきますね…。僕の余っている66MHを貸そうと思います。ベイトを使えるかどうかわかりませんが(汗)
MHなら使えるルアーが広がるので、フロッグや水面クランクも問題なく使えますね!他の皆様の意見も伺いたいと思います。是非お願いします。
|
麒麟
2004/11/03 12:19

編集
|
Re: 場所はどんな所なんでしょうか?
スピニングのULということなのでルアーは ティムコのトリックトラウトシリーズやスミスの亀主シリーズ、シャロクラになってしまいますがバスデイのぶんシリーズなどはお勧めします でも初心者に釣ってもらうには、活性が高くバスが上を意識して喰い気がなければこの時期難しいかも知れませんね
|
文科系
2004/11/03 20:59
編集
|
Re : 本日、友人にトップで釣らせることが出来ました!フットルースとゲーリー8インチグラブです。僕の近所はまだ藻が残っていたのでグラビンバズで出ました!しかも44cm(汗)彼の自己記録です^^ちなみに僕も40up2本あげました。秋の枯れ藻パターンすごいですね♪ありがとうございました!!今日でバシリスキーはエースになりました。
|