名前 |
コメント |
ドン
2004/10/30 16:44
編集
|
[質問]:☆BEST5☆ みなさんの良く釣れるルアーBEST5を教えてください。 またシーバスもこのルアーは良い・釣れる、てのをおしえてください。
これからのルアー購入の参考にしたいので質問してみました。
よろしくおねがいします
|
名刀
2004/10/30 17:44

編集
|
Re: シャローでのSR-ミニ リップラップでのCCプレデター 真夏〜秋の月のでている比較的明るい夜のポッパー(いれぐい) とりあえず一匹ほしいときのバルキーホッグ Dゾーン Bカスタムなどいいものいっぱいありすぎます 今からの寒い時期はスレッジシリーズとプレデターで決まりですね!オカッパリだとテムジンガゼルとインスパイアエアリアルの二本を持って いきます。ルアーはスレッジシリーズ、プレデターであればまず釣れないことは過去ありませんでしたね。晩秋〜冬にかけてオススメです! 問題は寒さに対する心構えと根性が重要 笑
|
KID
2004/10/30 20:22
編集
|
Re : 今年の夏〜秋はD-ゾーンフライが1位です。今振り返ればほとんどDゾーンフライを投げていました。2位はチェリーワンフッター、3位はリアルベイト、4位はトリプルインパクト105、5位はハマクランクです。リアルベイトは一匹も釣ってないんですが、バイト&チェイスはかなり多かったです。
|
奨です
2004/10/30 21:29
編集
|
Re : バスでは ラバジ Bカスタム レッドペッパー ワンテン サミー128です。この5つはどこ季節でも持ってます。 シーバスは クルクル モココ LV200 ビーフリーズ ワンダーって感じです。
|
ドン
2004/10/30 22:07
編集
|
Re : みなさん返信ありがとうございます。 とても参考になります。
どしどしレスしてください
|
親方
2004/10/30 22:21
編集
|
Re : 5個ですか・・・すくなくてまよいますねぇ〜まぁもっていくとしたら D−ゾーン ピーナッツ2 POPX 阿修羅 ですね。 シーバスでも阿修羅効くんですよ!これはシークレットです!!
|
ドン
2004/10/30 22:27
編集
|
Re : ありがとうございます。
シーバスに阿修羅効きますか!!!試してみます!!
|
ジン
2004/11/01 01:39
編集
|
バスのみでのコメントですが・・・ タイプ別なら ・スピンソニック ・リトルマックス ・DーZONE ・DEEPーX200(T) ・自作ラバージグ+パワーホッグ が好調ですね。
ラバジのトレーラーも1個にカウントされてしまうのでしたら、リトルマックスかD−ZONEが落ち、パワーホッグをやめて他のリグでの実績も高いE−baですね。
ウエイトもカウントされるとなると・・・ ・スピンソニック14g (中層サーチ用) ・自作ハンハン型ラバージグ2g (サイト用) ・自作CCラウンド型ラバージグ10g (ボトムサーチ用) ・インチホッグ (ハンハン型のトレーラーorダウンショット等・・・) ・E−ba (CCラウンド型のトレーラーorネコリグ、ワッキー等・・・) ですね。
カラーもとなると、スピソニだけでいいです。 (笑) 近年の釣果の70〜80%はスピソニですから。
スピソニ、シーバスにも効きそうですね! (笑)
|
ドン
2004/11/01 06:50
編集
|
Re : 返信ありがとうございます。 ちょうど昨日スピソニ2個買ってきたところです。赤金と金。 つれますかぁ!!?よかったです。 ちなみにスピソニダブルフックにしてますか?リトルマックスははじめからダブルですが・・
|
ジン
2004/11/01 20:30
編集
|
Re : スピソニは14gの赤金が一番実績高いです! いい色を買いましたね。 (笑)
フックですが、過去にダブルにもしてましたが、フックのアイの大きさの都合で、フックに遊びがなくなる(ブラブラ動かずに固定されてしまう)ので、やめました。
ですので、ボトムに落としてリフト・フォールならリトルマックス、カバーはD−ZONEとなり、上記のBEST5になるわけです! (笑)
|