名前 |
コメント |
SJ
2004/10/25 00:26
編集
|
[質問]:Mロッド 五年間メインで使ってたデスがとうとう昨日逝ってしまいました(泣。最近のロッドはあまり知らず多すぎて選択に困ってます。 そこである意味難しい質問だと思いますがMクラスなら何がお勧めでしょうか?長さは6・5f前後で頑丈なロッドが理想です。近くの店の店長にきいたら「シャウラで決まり」と言ってました。それと、エバグリは友人が使ってるのでそれ以外でお願いします。なに分かぶるのは嫌なので。
|
もん吉
2004/10/25 12:08
編集
|
Re : コブレッティのパトリオットがお勧めです。 今なら半額で売ってますし。
|
オカッパリ魔
2004/10/25 12:29
編集
|
Re : かぶるのが嫌って事は入手困難なロッドや誰も使ってないようなマイナーなメーカーのものがいいってことですか?まぁ、それはいいとして、僕はアクラブをお勧めしまう。アクラブは四種類あってジャーキングロッド・ロングキャストロッド・ハイスピードピッチングロッド・UDグラスクランキングロッドがあります。ロングキャストにはMはないですがさんこうにどうぞ
|
SJ
2004/10/25 17:09
編集
|
Re : エバグリとメガバス以外ならなんでもいいですよ^^。 コブレッティならバーリトゥ−ドを考えているんですが(笑)。 パリオットってグリップ長くないですか?
|
KYO
2004/10/25 17:27
編集
|
Re : バーリトゥードはおすすめですよ!かぶるのは嫌という事なのであまり使われてるのをみかけないのもいいんじゃないでしょうか?見かけないといっても性能はとてもすばらしいですよ!現時点ではテムジンより上まってますね。(ちなみに私はテムジン使用者です。)
|
SJ
2004/10/25 21:31
編集
|
Re : コブレッティシリーズは最近結構安く売ってましたしね。コブレティシリーズは丈夫なのでしょうか?
|
めがね
2004/10/25 21:33
編集
|
Re : バトラーなら中古で結構安いしオススメです。
|
Any
2004/10/25 22:16
編集
|
Re : ヴァイパーのボイガ2!中量級のルアーの飛距離も結構あるし、オールダブルフット、軽量、感度もいいしトルクもあり、しかもメーカーが倒産し、2万前後で新品が買えるはずです。
|
もんた
2004/10/25 23:24
編集
|
Re : はじめましてこんばんわ、もんたといいます。自分もバーリトゥードしようしてますが十分丈夫ですよ オールダブルフットではないですがその分、曲がりを邪魔されないので全体にきれいにしなって吸収してくれるし、MHクラスに近いバットパワーもあるので安心して使ってます。たまにライトテキサスで、葦から40UP抜いたりもしてますが折れそうな気配ないですね。それにマイナーと言うことに関してもピカ一とも思いますし 話はずれて申し訳ないですが、軽いテンションでもしなるMクラスのロッドはオールダブルフットは向いていないように思います。しならせなくても十分に強いH以上の竿や、強いテンションがかかって初めてしなりだすH以上の竿はオールダブルフットむいていると思います。 ちなみにカリスマスティック66Mも使用してますが、バーリトゥードよりさらに折れる気しませんよ。
|
SJ
2004/10/26 00:18
編集
|
Re : ヴァイパーもいいですね^^。丈夫そうですし。コブレッティて結構マイナーなんですね。そういえば釣り場でだれも使ってるの見たことありません。琵琶湖で見たくらい。自分の行くメジャー野池はデス、エボ、テムジン、タクティクスのオンパレードですからね(笑)。自分で言うのはどうかと思うんですけどこの人達道具だけです。マナーも悪いですよ〜。この前バスワンで勝負しました(笑)。渋いロッドでいきたいのでバーリトゥ−ドを第一候補ですね^^。
|