名前 |
コメント |
ペコリン
2004/10/18 19:50
編集
|
[質問]:ディープで目立つカラーって? ディープで目立つカラーって何色ですか? 青銀のメタリックカラーのバイブレーションのみ ディープで爆釣したので。 青ってそもそも目立つカラーなんですか?
|
getbass
2004/10/18 20:08
編集
|
Re : 少し前あるプロの方が言っていたのですが 水中で一番最後まで見えているカラーが青なんだそうです。 ちなみに一番最初に消えるのは赤らしいです。
|
タッカー
2004/10/18 23:03
編集
|
Re : 黒はシルエットとしては一番濃いらしいでですね。 だから夜釣りで黒使うこと多いのかな?
|
ふぁいなるあんさー
2004/10/19 03:12

編集
|
Re: ジョーンズ博士の受け売りですが、バスは青い光に反応する網膜細胞を持ってないので、青はグレーの様に見えているらしいです とはいえ水中で長く届くのは青い光ですから青い光を反射する青い塗料はディープレンジでは白寄りの灰色として見えているはずですね 青が見えない分バスは赤外光が見えてるとしか思えない現象が見られるので正直人間の可視光域の感覚だけで評価できないとは思います 答えになってなくて済みません
|
ペコリン
2004/10/19 21:03
編集
|
Re : 皆さん回答ありがとう御座います。 カラーについてはまだまだたくさん勉強しないと いけないと思いました。 ところで青ってナチュラルカラー?アピールカラー?? どっちなんでしょうか?
|
タッカー
2004/10/19 23:29
編集
|
Re : 俺としてはナチュラルですね。 まぁ、ナチュラル系はグリパン、ウォーターメロン、スモーク、ブラックあたりで済ましてるので青はあんまり買いませんが・・・
|