名前 |
コメント |
F2
2004/10/17 21:19

編集
|
[質問]:テキサス 最近急に寒くなってきてしぶいですねぇ(^o^;ハードばっかり投げてたらボウズくらいました(T_T)少し気が早いのですが冬に向けてテキサスにおすすめのワームや使い方、なにかアドバイスをいただければうれしいです☆
|
奨です
2004/10/17 23:37
編集
|
Re : 最近オープンのテキサスにはまってます。オススメはハッスンとスワンプのテキサスです。底がぎりぎり取れる重さのシンカーでシェイクやズル引きでよく釣れますよ。冬に向けてならシルエットの小さいワームが好きです。動きの単純なCCシュリンプのテキサスやバンジーツインテールなどがオススメです。僕は冬釣る時はリアクションをメインに考えるので小さくてすばやく動く物が言いと思います。ワーム自体のアクションもあまり大きくない物がいいと思います。
|
モキシュリ
2004/10/18 01:12
編集
|
Re : この間、琵琶湖にオカッパリに行った時なのですが、日中なにをしても沈黙していたのですが、たまたま友達にもらったデプスのキンクー7”をテキサスにして一投目から、しかもフォーリングで45cm、ウソやろ〜と思い次のキャストでも・・・。小一時間で40アップ4本も釣れました。よくネコリグが釣れると聞くのですが、意外とテキサスが良いみたいです。それまでチビワームでヘコヘコやっていたのですが、デカワームでこんなに釣れるんやなーと関心しきりでした。一度騙されたと思って使ってみては如何ですか。
|
F2
2004/10/18 07:22

編集
|
Re: 奨ですさん丁寧な説明ありがとうございました。小さめのワームでリアクションバイトを狙うんですね!!試してみます。
|
F2
2004/10/18 07:28

編集
|
Re: モキシュリさんありがとうございました。でかいの何本もすごいですね(^o^;昨日デスアダーかキンクー買おうと思ったんですがでかさに抵抗を感じカットテール5インチしか買ってません(T_T)でかいのが効くこともあるんですね!!
|
KID
2004/10/18 17:57
編集
|
Re : 僕はテキサスはあまりやってませんがジャンボグラブでよく釣れます。 冬はほとんどラバジなんで、テキサスは滅多に使いません
|
鴕氣四
2004/10/18 18:35

編集
|
Re: 私もKIDさん同様冬はラバジ+ポークがメインです。私のよく行く場所ではテキサスをやるときはライトテキサスで塩がはいってないワームを使います。秋や冬になると枯れ葉がひどいので。アクションは底を叩く感じではなく、底でフワフワさせる感じです。冬は手袋しなきゃ死んでしまうので、この釣り方は、あたりもとりやすいのでオススメです。
|
F2
2004/10/18 20:50

編集
|
Re: アドバイスありがとうございました。お二人ともラバジなんですね!!自分のロッドだとやわらかめなんでラバジよりテキサスかなぁ(^o^;参考にさせていただきます。
|
KID
2004/10/18 22:04
編集
|
Re : 軽め(1/4)ぐらいだったら大丈夫でしょう。1/4ラバージグ&フェザーまたは4グラブで!
|
F2
2004/10/18 22:45

編集
|
Re: 1/4ですか☆先入観でテキサスのがあってるかと思ったんですがいろいろ試してみます。
|