名前 |
コメント |
ガリーネビル
2004/10/11 01:46

編集
|
[質問]:ハートランドZ 今日釣り具屋の委託でハートランドZのCHEETAHと言うのを見たんですけど詳しい方教えてくださいm(__)m
|
タンタラス
2004/10/11 03:37
編集
|
確か・・・ ロドリとのコラボのやつだったと思いますよ
|
ショウ
2004/10/11 10:49
編集
|
そこまで詳しくはないのですが ナベスペを触りに行った時に、隣に置いてあり、興味があって何度か触ったので、レスします。実際に使用はしていないので、ガリーネビルさんの望むお答えは出来ないかもしれませんけど(−−; パワー表記から、ナベスペよりもワンランクやわらかい感じなのかな?と思っていたのですが、インプレにもある通り、表記よりもずっとやわらかかったです。おそらく、底物にはキツいものがありますね。中、軽量プラグは全体的に扱いやすいかと^^ 個人的には、上記の用途であれば(・・・)の方がチョット固めでハリがあっていいと思いますね。グリップ関係は好き嫌い、向き不向きがあるみたいですが。
|
ガリーネビル
2004/10/11 12:48

編集
|
Re: タンタラスさん、ショウさん返信ありがとございます!確かにロドリのロゴ入ってました^^ デザインはかなり僕的には好きでした☆前に疾風やハマスペ触ったこと有るんですけどハートランドって同じダイワ製品でもバトリミより全体的に柔らかく感じました!
|
ショウ
2004/10/11 16:12
編集
|
Re : いえいえ。このくらいのことしか答えることが出来なくてすみません(^_^; ボクはナベスペに惚れ込んでるんですけど、チータもデザイン良いですよね^^カラー等は違うところがいくつかありますけど、遠くから見るとあれ?ってなることが何度かあります。 バトリミも触った事はあるんですけど、ボクはハートランドの方が好きですねw
|
ティンダロスの猫
2004/10/11 20:28
編集
|
Re : 私持ってます。表記はミディアムヘビーですが、みなさんおっしゃるとおり柔らかいので、確かに底物はやりにくいですね。 私は13〜21gのバイブレーションや10〜14gのスピナーベイトのほか、高比重ワームのノーシンカーなんかを主に投げています。 柔らかいですが、ハリはあるのでクランクなんかはバスを弾くかもしれません(オカッパり専門なので、実際にはベイトでやることはほとんどこれ1本でやってしまいますが)。あと、スーパースプークやリアルベイトも投げます。 使用している場所はオープンエリアやそんなに濃くないウィードエリアです。広範囲を探るにはいいと思いますよ。
|