名前 |
コメント |
リーリング野郎1号
2004/10/10 19:15
編集
|
[質問]:何メートル飛ばせますか? 昔よく某雑誌で見かけましたが。このリールで80m飛ばしたとか 100m飛んだとかもの凄いこと書いてありましたよね? あれって本当なんでしょうか? 自分の場合投げ方がよくないかもしれませんがは50mくらいが限界です。しかもおもり(1oz)だけをキャストしての場合ですけど。
皆さんの最長到達距離を教えてください!推定でいいです。 もちろんバスタックルに限りますけど。
|
リーリング野郎1号
2004/10/10 19:19
編集
|
Re : 言い忘れましたがタックルの組み合わせも教えてくれるとありがたいです。 自分の場合はロッド:ALLSTARフリッピング7.5FT リール:旧TD-X ライン:ナイロン16ポンド ルアー:1ozバレットシンカー(笑)
|
KID
2004/10/10 19:27
編集
|
Re : 僕は40メートルぐらいしか飛びません。 100メートル飛ばした!っていうのはしりませんが村田基さんが80メートル台を飛ばした!っていうのは本当だと思います。確かスコーピオンアンタレスで・・・・ あと重ければよく飛ぶっていうものじゃないですよ。
|
案山子
2004/10/10 19:36

編集
|
Re: たしか数年前の日本公式記録はTD-Zで100mちょいだったと記憶してます
|
↑
2004/10/10 19:38
編集
|
Re : ロッドが4mを超えてたはずです。
|
ヒヨコ
2004/10/10 21:00
編集
|
Re : 僕はアンタレス使っても(ハーフオンスの重り)、20mが限界でした。ただブレーキは適当でも、全くバックラしませんでした。投げる力が弱すぎるため飛ばないんでしょうか?
|
左京
2004/10/10 21:25
編集
|
Re : このサイトでも「ホントに?」って言いたくなる飛距離を出せるってコメントを見かけますよね。私の場合、アンタレスでラドスケールやブザービーターを使用し、全開に巻いた16lbのラインが残りわずかでスプールが見えるぐらいまで飛んだときが最高飛距離です。スペック上80m巻けるはずなので70mぐらいは飛んでるのかなぁ。ただブレーキ設定はピーキーでバックラッシュぎりぎりです。90m、100m飛ばすって人は正確に飛距離どうやって測ってるんでしょうね。ソルト用のマーカーラインでも使ってるのかな。
|
panpa
2004/10/10 21:51
編集
|
Я ё δ アンタレスにF4-66X (40tカーボンのやつ)に安物のライン3・5号のいつものタックルで7号の丸い鉛の重りをつけてラインが下巻きまででて、下巻きの結び目をセロテープで固定しているのでそこで止まってしまいます。アンタレスは3・5号で90メートルまけるはずなので下巻きが10メートルとしても80メートル飛んでいるとおもいます。ブレーキはクリア1個ですが重りなので着水前までほとんどノーサミングでいけます。ラインを12ポンドくらいのものにすればもっと飛ぶはずなので今度ためしてみます。
|
黒鱒
2004/10/10 22:36
編集
|
Re : 自分の竿じゃないんですが、70メートルぐらい飛ばせました。(小貝川でもうすこしで対岸に届きそうになった。) 力はそんなにいらないです。基本がしっかりしてれば普通に飛ぶ距離です。でも自分のタックルではメジャークラフトのデイズとメタニウムを使って60メートルぐらいです。借りたものはトライアンフとアンタレスです。ホント、見違えるように飛びました。ルアーはD-ZOONの4分の3です。
|
ジン
2004/10/10 22:53
編集
|
Re : 僕はF5−62X(Hi−10X)+DC201でリトルマックス1/2ozを投げて、20ポンドのラインが出きりました。 確かスペックでは75m巻けるのですが、放物線で飛んでますので実際の距離は60mくらいでしょうか? 出きったラインと飛距離は同じじゃないですから。
|