impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1
  全 1 ページ
名前 コメント
α

2004/10/10 16:50

編集
[質問]:自作ラバジについて
プロテックという塗料でヘッドを塗装してるんですが、
アイが詰まってしまった時などに塗料をはがして貫通させようとすると
他の部分まで塗料がはがれてしまうんですが、なにか良い方法知ってる方いませんか?
別に良いじゃんという意見もあるとは思いますが・・・どうせ綺麗に塗装できないなら、いっそのこと「マッキー」で塗ったほうが簡単で良いような気がするもので・・・
ご意見あればお願いします。

KID

2004/10/10 16:55

編集
Re :
アイに楊枝を挿したらいいんじゃないですか?

α

2004/10/10 17:07

編集
ありがとうございます
やってみました、
塗料が楊枝より堅くてうまくいかないようです。

普段はキリを突っ込むんですが・・・うーん。

ジク男

2004/10/10 17:43

編集
Re:
僕も何ていうヤツか忘れましたが同じ用に、ヘッドを塗るやつを使って塗っていましたが同じくアイの穴がふさがってしまってダメでした!たぶん原因は熱しすぎだと思います!
他にも、熱しすぎて、ボツボツ穴が開いたりして、ちっともうまく行きませんでした!なのでもともと塗ってあるヤツを買うことにしました!たしか値段もあまり変わらなかったし!
好きな色にできないのは残念ですが仕方ないです

ドーム

2004/10/10 18:08

編集
Re:
アイの部分にマスキングテープを貼って、塗装をした後、乾く前にはがせば大丈夫です。塗装のはがれは、下地のくいつき具合が悪いからです。

xxxcool

2004/10/10 18:39

編集
Re :
こんにちは。
私もよくラバジ自作してます。
でもマッキーです。(笑)私個人はマッキーで充分だと思ってます。

ご質問の件ですが、塗装直後につま楊枝を差し込んでおき、乾燥後に抜くと言うのはどうでしょう?もう既に試されてたらすいません。

α

2004/10/10 19:21

編集
みなさんありがとうございます。
マスキングテープ作戦を試したところ、
あっさりうまくいってしまいました。
アルコールランプで焙るから燃えてしまうかと思ったんですが
うまく避ければ大丈夫でした。
燃えても「フーフー」すれば大丈夫だったとも言う。

ありがとうございました。

1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.