|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
ギガバイト
2004/10/09 20:01
編集
[質問]:意味を教えてください。
コンバットスティックでトライアンフ、エアリアル、エゴイストなど名前の由来がわかりません!どなたか意味を教えてください。
ようみん
2004/10/09 20:54
編集
Re :
エゴイストは、開発者の今江氏が、
「ユーザーのことを想定して」「ニーズ」「ブーム」
などのことを視座から外し、自らの為に開発したのが由来。
まさにエゴイストの字の如しです。
琵琶湖のウィードを切りながらのスピナベの
使用を考えての開発だそうです。
ゴメス
2004/10/10 13:18
編集
Re :
トライアンフ=勝利
エアリアル=アンテナ
です。
ロッドのネーミングなんて多少は意味もあるでしょうが、ほとんど
かっこよさで決めてると思いますよ。
ギガバイト
2004/10/10 19:22
編集
Re :
ようみんさん、ゴメスさんありがとうございました。心の、もやもやがとれました
インスパイア
ID:mRbll3G2
2005/02/07 18:26
編集
たぶん
エアリアルって大気という意味だったと思います。違っていたらすいません。
アドマイヤグルーヴ
ID:gWc24HdI
2005/02/09 20:24
編集
Re :
エアリアルは確か空気のようなて意味てルアマガに書いてありましたよ。だからイマカツになくてはならないロッドという意味ではないでしょうか?
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.