|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
ニョロニョロ
2004/09/29 21:03
編集
[質問]:サイドワインダーについて・・・
サイドワインダーが欲しいのですが僕はオカッパリばかっりなので1本で幅広く使えるロッドを希望しています。自分的な候補としてはコンストリクター・アウトクロス・ベノムファングの3本です。使うルアーは軽いものでシグナルのブラックカバーのノーシンカー、重いものでデプスのバジェットといった感じです。皆さんのオススメの一本を教えて下さい。
嘉峨傘懺
2004/09/29 21:22
編集
Re :
何でもするならアウトクロスが一番だと思います。パワーが一番あるし何でもできます。
ニョロニョロ
2004/09/29 21:28
編集
Re :
アウトクロスですか。使用では3/8〜1ozと書いてありますが実際どのぐらいの物まで扱えるのでしょうか?
ガリーネビル
2004/09/29 23:59
編集
Re:
モンスタージャックやブロディーといった2オンスのビッグベイトは投げれますよ!
ニョロニョロ
2004/09/30 00:19
編集
Re :
1ozも上のルアーを投げれるのはすごいですねwコンストリクターの方は1/4〜1ozとなっていますがこのロッドもそれぐらい投げられるのでしょうか?
ガリーネビル
2004/09/30 09:08
編集
Re:
コンストリクターは持ってないんで分かりませんが大丈夫でしょう!なぜならバトリミのバジャーでティンバー投げている友達もいますし(^^;
奨です
2004/09/30 11:32
編集
Re :
嘉峨傘懺から名前を変えましたこれからもヨロシクお願いしますm(_ _)m
コントリクターの方がしなやかでビックベイトも投げやすいです。でもパワーがアウトクロスの方が上なのとグリップが短いので重い物も投げれますが操作がしんどいです。モンジャぐらいなら余裕です。
ニョロニョロ
2004/09/30 16:52
編集
Re :
返信ありがとうございます。奨さんこちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m やはりアウトクロスの方がイイんですかね・・・サイトでは「アウトクロスをベースにスローテーパー化したもののバットパワーは堅持」みたいなことを書いてあったので大丈夫かと思ったんですがやはりパワーが劣りますか・・・
奨です
2004/09/30 17:41
編集
Re :
パワーが劣るというかグリップが短いので力が入りにくいです。グリップを長くしてダブルハンドにしたらパワーの差が少しわかるぐらいです。シーバスのジギングで使うことがあるので比べてみてもアウトクロスの方がチョットパワーがあります。でもティップが素直に入るコントリクターはバラシにくかったです。
ニョロニョロ
2004/09/30 18:28
編集
Re :
なるほどです。毎度毎度ご意見ありがとうございます。
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.