impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1 23
  全 3 ページ
名前 コメント
ふりかけ
対象釣り歴:5年以上
ID:JIeHiOek

2008/08/18 18:30

編集
[雑談]:十匹中三匹が死んでしまいます・・・
皆様失礼させて頂きます。ふりかけと申す者です。
 
先日バス釣りを長年されている方と共に釣りに連れて行って頂いた際に教えていただいたことを、誠に身勝手ながら、お伝えさせて頂こうと思います。

「おおよそ三十センチ以下のバスを十匹釣ると、そのなかの三匹は釣られたことによって死んでしまう」

このようなことを私は教えて頂きました。
どこのどんな調査によるものかは存じませんが、どこかの研究結果でこういう記録が出たそうです。
詳しい死因についてなのですが、「口にできたフックの穴に菌が繁殖し、炎症を起こしてしまったため」「口にできたフックの穴から寄生虫が入り込んでしまったため」「口のフックの傷で捕食が困難になったため」などといったことがあるそうです。
やはり骨格のしっかりしたバスや、抗体を持つバスは小さなバスに比べ釣られたことによる死亡例は少なくなるそうです。(釣られたことにより寿命が短くなったということは除いてです)
また皆様十分ご存知かと思いますが、小さなバスが死に、減っていくことは、例えば池などでしたら、今後その池はどんどん死んでいきます。
私はそんなことは避け、何年後もそこで釣りを楽しみたいです。

ですので、このことを私は耳にし、小さなバスを釣らないように(釣れない様に)していこうと思いました。
この思いに矛盾が存在しているのは重々承知です。
小さいバスを釣らないようにマザーしか投げないなんて、そんなことは正直できません・・・。
ですが、子バスをサイトで狙ったりするようなことは、今後の釣り場の為にもせまいと思っております。

この私の意見を皆様に押し付けたりしようと思いこのスレッドをたてたわけではありません。
小さなバスは釣ったことにより十分の三の確率で死んでしまう
このことをご存知ない方にただ知って頂けたらと思ったからです。
もちろん受け入れて頂くかどうかは全てあなた様しだいでございます。


この情報は私の中だけで知っとけばよかったことなのかもしれません。
ですが身勝手ながらこのような場をお借りさせて頂きお伝えさせて頂きました。
しつこいようですが、この情報をどうされるかは本当にあなた様しだいでございます。

私のような人間の、下手な読みずらい文章や、矛盾した思いを読んで頂き、本当にありがとうございました。失礼させていただきます。




日の出
対象釣り歴:10年以上
ID:TIf5OyYs

2008/08/18 22:08

編集
Re:
初めまして。いつもは書き込む事は無いのですが黙って見て居られなかったので書かせてもらいました。ふりかけさんは今すべき事をした方が良いのでは無いかと思います。確かに小さいバスが感染によって死んでしまうのは胸が痛みます。けど狙って小さいバスを釣ってない人からしたら、「釣りをしない方が良い。」っと言われます。ひどい話かもしれませんが、ゴミを拾ったり、マナーを守って釣りをする事の方が大切。そんな気がします。「小さいバスを釣るな。」っと言うよりも釣り禁の場所で釣りをしたりゴミを捨ててる人間に注意できたならば、馬鹿げた事を言うようですが、死んでしまった小バスも浮かばれるはずですよ。文が苦手な故、みなさんに不快感を与えたなら申し訳ありません。

basser
対象釣り歴:25年以上
ID:VUSkfGvQ

2008/08/18 22:42

編集
日の出さんへ
はじめまして、バーブレスフックもしくは返しを潰して使用すれば死亡率が下がると思います。昔はプロの人もバーブレスを推進していたのですが今はいませんね。へらつりでは当たり前ですよ

basser
対象釣り歴:25年以上
ID:VUSkfGvQ

2008/08/18 22:45

編集
失礼しました。
ふりかけさんの間違いでした。ごめんなさい

ふりかけ
対象釣り歴:5年以上
ID:JIeHiOek

2008/08/18 23:11

編集
コメントありがとうございます。
日の出様、コメントありがとうございます、納得させて頂きました。
日の出様のおっしゃられることは全然馬鹿げたことではないと思います。
このようなスレッドを立てるだけあり、ゴミ拾いやマナーを守って釣りをしているつもりですが、”死んでしまった子バスが浮かばれる”と思ったことはございませんでした。
これからそのようなことも思いゴミ拾いやマナーや注意をすると、綺麗ごとのようですが、よりすがすがしい気持ちになれるのじゃないかと思います。

basser様コメントありがとうございます。
確かにバーブ有りでの調査結果かバーブ無しの調査結果とでは大きく変わるというのに、この点について気が付かなかったのがお恥ずかしいです。
お話を聞いた際に気付き質問すべきでした・・・。詰めが甘く申し訳ございませんでした。
バスプロも今後の釣り場により自分たちの未来に影響があるのに、バーブを勧めたりしないのは確かにおかしいですね。
代表者としてしっかりしていただきたいものです。
私事ですが、これから新しく買ったプラグのバーブも忘れないうちに潰しておこうと思います。

日の出様、basser様、貴重なご意見をありがとうございました。





たぬちゃん
対象釣り歴:15年以上
ID:xix6sz5.

2008/08/18 22:59

編集
Re:
この部分は精神論ですね。
選択肢はバスを愛護し、釣りをやめるか?

又は自分の中で理由をつけて、バスを釣り続けるか(エゴ)?
淡水の食物連鎖のピラミッドの頂点付近に位置するバスをコバスの時に自ら淘汰させて、湖、池なりの生態系の均等を保つ為の貢献。逆にスレ主様のおっしゃる数字の7割は生き続けるとすると、釣られた全ての数のが生き残るよりはそこの生態系のバランスは保ち易いとか?
いずれにしろ、私はバスにとっては命懸けの勝負と知りつつ、擬餌で釣られるコバス、ランカーバスにも落ち度?はあると考え、【遊んで貰ってる】と云う表現、考えです。

ふりかけ
対象釣り歴:5年以上
ID:JIeHiOek

2008/08/18 23:38

編集
Re :
たぬちゃん様
そうですね・・・生態系ことは実際どのような影響を与えているのか存じませんので、子バスを生かしたほうがいいのか、三割を殺したほうが良いのか正解は分かりません。

私は他スレで自分のエゴでつりをしていいのかということを何度も考えさせられましたが、結局今もエゴでつりを続けています・・・。
自分がつりを続けたいがために子バスを釣らないようにしようと考えていますのでこのスレッドのような内容になっております。
なので私はできるだけランカーバスに遊んでもらおうという考えです。

どうしても他スレで十分話されておりますような、考えの食い違いが問題となってきますね・・・。
それでしたらもうこのスレッドは必要なくなってきてしまうのかもしれませんね。
考えさせていただきます。

たぬちゃん様貴重なご意見ありがとうございました。


たぬちゃん
対象釣り歴:15年以上
ID:HS0c34nA

2008/08/19 01:35

編集
Re:
スレ主様

誤解を受ける、つたない文章だった事は失礼しました。私も釣られた3割のコバス が死んでもよいとは考えていません。

ただ、私なりの回答?として、バス釣りをしている以上は割り切りのも必要と云う意味で淘汰と云う例、言葉を使いました。

私のできる事はせいぜい、バスに対して手で下顎以外は触らず、できるだけ早くリリースするぐらいですが。
私はビックベイトを一年通しただけで、くじけて、以前多用したライトリグに戻りました。

スレ主様のお考えは素晴らしいと思います。頑張って理想の釣りを究めて下さい。

ああ
対象釣り歴:1年未満
ID:2boj82sE

2008/08/19 02:07

編集
Re :
釣りは魚を針に掛けて引いてくる残酷な遊びですからね。
そりゃ魚が死ぬときもありますよ。
嫌なら釣りしなければいいだけです。
日本で魚釣りは大昔からの文化であり罪悪感を感じる人は少ないでしょう。
きっと釣り文化の無い場所、国では理解できないでしょうね。
リリースした魚が死ぬことについて可哀想だと思いますが、楽しいから釣りをする。それだけです。

まいきー
対象釣り歴:5年以上
ID:/JP4Ekew

2008/08/19 04:15

編集
Re:
昔はですね、十割が死んでたんですよ。殺して捨ててたんです。日本では。昔のトーナメントの写真見た事ありますか?死んだバスを並べて記念撮影をしています。当時はそれが普通だったんです。今はましになったんですよ。昔より。
リリースしたバスを生きさせるコツは、釣ったらすぐにリリースすることです。人に見せびらかしたり、記念撮影したりするのはほどほどにして、直ぐ逃がす。子バスを籠に溜め込んでおくなんてもってのほかです。あとは兎に角魚体に傷を付けない。ランディングの時、バスを地面に落とさない。この2つを守れば、バスはそうそう死にません。釣られて死ぬ魚より、それ以外の理由で死ぬ魚の方がずっと多いんです。
なんだかよくわからない文章ですいません。まぁ、世の中にはバス釣って皆殺しにして殺戮を楽しんでおきながら、環境を守っているとえばるキチガイもいますから、あまり気にしすぎない方がいいのかもしれません。

1 23
  全 3 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.