名前 |
コメント |
ポパイ
2004/09/26 20:10
編集
|
[質問]:男らしい方へww ベイトロッドしか使わない人に質問です。 ベイトロッドだけで、冬や春先などのハイシーズンじゃない時でも行けちゃいますか??? それとみなさんが使っているベイトタックルなんかも教えちゃってください!! よろしくおねがいします↓
|
KID
2004/09/26 20:45
編集
|
Re : 冬や春先以外でも十分つれます!! あと僕はベイトロッドのみを使うというわけではありませんが、最近ベイトロッドの使用率が高まってきています。
|
ゲル
2004/09/26 21:38

編集
|
Re: 私はベイトオンリーですが全然問題無ッスィーです、何故かと言いますと山間野池メインなんで足場が高い所や、誰もが避けるカバー越しにジグを落としてブッコ抜く為、スピニングは使えません。ちなみにタックルはサイドワインダーです。
|
かりめろ
2004/09/26 21:48
編集
|
Re : スコセン、かりすま60MLでワームでも投げれますよ
|
嘉峨傘懺
2004/09/26 23:14
編集
|
Re : 僕もほとんどゲルさんと同じです。山間野池メインなので深いしカバー多いしスピニングはサオを増やすのがいやなのでもって行きません。雪降る日でもカバーで粘れば釣れます。逆にスピニングだとカバー打てないし、釣りができる所も限られるしベイトの方が効率がいいかもしれません。ってかゲルさんとかぶってますね^^;ちなみに僕もサイドです。
|
ジルサンダー
2004/09/27 00:11
編集
|
Re : メタルジグもいいですよ。
|
ジン
2004/09/27 00:22
編集
|
Re : ご質問の趣旨とは多少違いますが、僕の場合、夏以外はほぼベイトオンリーです。 (暑いのが苦手なので、夏は日陰でセコ釣りしてます 笑) 僕にとってスピニングは、ほぼサイト専用です。
逆に冬の場合、スピニングで釣る方が難しくないですか?
|
ポパイ
2004/09/27 06:15
編集
|
Re : ベイトでも行けますか!!! 私のタックルはショートバイトも拾ってくれる感度があるとは思えないのですが大丈夫でしょうか???? みなさんのロッドの感度はどれくらいですか?? よろしくおねがいします。
|
ブラックエレメント
2004/09/27 09:15
編集
|
Re : スピンニングでは集中力が続かないので、出来ません。 一年中ベイトのみです。冬でも「ショートバイトも拾ってくれる感度」など関係ないような気がします。 20000円くらいの竿なら問題ないと思います。僕のメインロッドはサイラスです。 やる気のある魚を狙うほうがいいと思います。冬にベイトでスピナベ・ジグをやると上達が早いです。 2月とかに魚を釣られた事がある方ならわかると思いますが、サイズもよくハイシーズンに出来ないポイントも投げれるので結構好きです。
|
ブランチ
2004/09/27 10:51

編集
|
Re: ボクは、アフタースポーニング以外殆どスピニングを使ってません。
確かに冬は体力のある大型のバスが釣れることが多いですね、引きはハイシーズンに比べてイマイチですが・・・。 大体の場所が絞り込めていれば、北風の吹き荒れた後の日に比べて、雨・雪が降る前や低気圧が接近した状態では結構簡単に釣れたりしますよ。 そういう時には、モノに当たった時程度のアタリは出ますので、モノに当たったことがわかる程度の感度で十分かある意味ベストかも!?ですよ、巻きモノの場合ですね。
|