名前 |
コメント |
残念
2004/09/24 22:35

編集
|
[雑談]:冬は… ふと思ったんですが、僕は関西に住んでて冬でもバス釣りしますが、東北地方の方は冬でもバス釣り出来るんですか? 変な事聞いてすいません。
|
year2003
2004/09/25 11:49
編集
|
Re : 北東北は淡水域が結氷してしまうので、さすがにバスは 狙えません。元日に水温2度(だったかな?)にも関わらず バスを釣ったことはあるのでダメってことはないと思うんですが、 人間の方が持たないですね。 リール冷たくてパーミングできないし、低温化での素材の収縮率が ちがうのが理由だと思うんですが異音がでやすくなりました。
|
ショウ
2004/09/25 12:05
編集
|
Re : ほとんどダメですね。よほどいいタイミングにやらなければ、魚の姿見ることは難しいと思います。 ボクの場合、チャリンコバサーなので、そういう面からも無理なんです。。父さんが車だせたとしても、野池につながる道が雪に塞がれていたりと、釣りっていう行為が出来ませんね。少なくとも、ボクの周りでは。 西日本の人たちがホントに羨ましいですよ・・・(>_<)
|
残念
2004/09/25 14:49

編集
|
Re: 変な質問に答えてくれてありがとうございました(^.^)そっちは釣りができなくて寂しいですね。でも、期間が限られてる分集中するので釣りウマになりそうですね。
|
year2003
2004/09/25 21:36
編集
|
Re : バス釣りが出来ないので他の対象魚を狙おうとしますから、 これはこれで楽しみがありますよ。ワーミングのテクニックなどは ほぼそのままロックフィッシュに応用できます。 私の友人はゲーリーグラブ4インチのテキサスリグで50cmを 超えるヒラメを2匹釣ってました。色はチャートだったかな?
|
残念
2004/09/25 23:12

編集
|
Re: 平目ですか…。スゴイですね。冬にバス釣りするよりそっちの方が面白そうですね(^^)行く機会があったら又質問しますんでそんときはよろしくお願いします(^o^)/
|