名前 |
コメント |
だるま
対象釣り歴:2年以上
ID:HBQIfHgE
2008/02/03 23:46
編集
|
[質問]:バス釣りのプロセス こんばんは。 今さらなんですがこのルアーを投げると集魚力があるとか、その後のフォローにこのワームを投げれば釣れるとかって本当にあるんですか? 私の場合、春はジグヘッドのフォールとか初夏はトップとか決まったパターンなら今までは最初から最後までそれしか投げていませんでした。従って自分自身納得のいく釣りをした事がないのですが本当はどうやって魚を集め釣っていけば良いのでしょうか??
|
パイソン
対象釣り歴:25年以上
ID:tPCBUGqI
2008/02/04 02:09
編集
|
Re: 簡単に分かりやすい説明は難しいですね。「パターンフィッシング」でも「セオリー」はあるが「絶対的なセオリー」は無いです。 何時でも、どのルアーを使ってもバスは釣れます。 「大胆 且つ繊細に」って考えの中で自然界に合わせた釣りをする事が大事です。
集魚効果はバスの活性や状態。ベイトの状態で変わります。ワームなどの「匂い」の集魚効果は、バス単体にはあまり期待はできません。動いているから釣れるんです。 ノーアクションよりアクション中の方が、圧倒的に釣れますからね。 「変化」を与える的な使い方は有りだと思います。
水温、気圧、水質、天気、風、水深。自然界から「パターンフィッシング」を見つけてみてください。
「この時期は、このカラーのこれで釣れた」などの経験でも間違いではありませんが、絶対ではないですよね? それよりその日の「パターン」を見つける事が大切です。
釣れた事を喜ぶより「何故?釣れたんだろう?」って水温、気圧、水質、天気、風、水深を合わせて考えてください。 ベイトに合わせて活動するバスの「パターン」や季節のバスの行動が判ると思います。 頑張ってみてください。
|
受験生
対象釣り歴:5年以上
ID:JEv1vgXE
2008/02/04 17:52
編集
|
Re : 時と場合に拠るから難しいですねぇ。夏は上を意識してることが多いからトップが利くというのはよく耳にするセオリーですが、あんまり暑かったりすると物陰に入ってじっとしてるんでノーシンカーやラバジをピンポイントに落としてやると喰ったりするし・・・・時と場合に依りますw
集魚力+フォローは確かにあります。分かりやすい例だとビックベイトで魚を呼んでもらって、フォローでワームを落とすとごく簡単に釣れたりします。クリアウォーターだと魚が見えるんで実感しやすいと思います。
あとアタリがあって針掛かりしなかったときにもフォローを入れます。自分はまずあたりのあったルアーで動かし方を変えます。これも状況に依るんですけど、例えばポーズ入れて食わす間を与えてやったりだとか。その後に違うもので試します。
僕は鱒の管釣りでフォローの大切さを覚えました。喰わなくても追ってくるやつ何度も追ってくるので、動きを変えたりルアーを変えたりすると喰うんです。経験してみるのは大切で、それだけでうまくなると思います。今バスはオフシーズンですし、水質がクリアな管釣りでも行ってみてはいかがですか?
|
だるま
対象釣り歴:1年以上
ID:uultwfoA
2008/02/04 21:14
編集
|
Re: パイソンさん受験生さんありがとうございます。たんなる私の経験不足からくる疑問に答えて頂き感謝致します。今、考えればそれが釣りをする上での楽しみなのですから明確なセオリーが決まってればバス釣りをする意味がないですね…ゲームの攻略法を聞いてるような自分がちょっと恥ずかしくなりました。今後は自分で経験し考えて納得のいく釣りを楽しんでいこうとおもいます。
|
tok
対象釣り歴:15年以上
ID:1R893VjQ
2008/02/08 00:40
編集
|
Re : 最近仕事が忙しくて充実した釣りができていないので、古い経験で恐縮ですが・・・ 昔、スラッゴーというソフトスティックベイトが出回り始めたときの話です。 全体に浅いため池で2月に釣りをしていたとき、当時、冬場の必殺技にしていたサタンワーム4インチのノーシンカーでさえノーバイトで、やけくそでスラッゴーを結びました。 当時、「ジャークで使う」と紹介されていたため、馬鹿正直に今で言うハードジャークをかましていました。 すると、水面直下を上下左右に飛びまくるスラッゴーの後ろで水面が盛り上がることが多々あり、「バス???」と思いながらもハードジャークを繰り返していました。 季節柄、スピードに追いつけなかったのでしょう。 サタンワームに戻して、中層をスイミングするとそれまでの沈黙が嘘のように40〜45が連発しました。 これは、スラッゴーのファーストインパクトもあるでしょうが、「あるルアーによって活性が上がり、フォローベイトで入れ食い」という状況だったようです。 その後は、スロートゥイッチという技(?)も猿並みのおつむで覚えて、スラッゴーを神とあがめる状態が数年続くことになりました。 以上
|
humming
対象釣り歴:10年以上
ID:iaG7CMJE
2008/02/09 22:30
編集
|
Re : スラッゴーは凄いですね。革命というか目から鱗というかスラッゴーを神とあがめる状態が良く分かります。 何と言ったらいいかバスが沸いて出てくる感じです。 私は、ミノープラグと一緒にローテーションして使うことで魚を飽きさせないように使うことが多かったです。
ゲームの攻略法は的を得ていてとても感心しました。今度私も使わせてもらいます。 ほんと明確なセオリーが決まってればバス釣りをする意味がないですね。
|