名前 |
コメント |
F2
2004/09/22 20:48

編集
|
[質問]:スピナベ… 夏はトップ楽しかったんですが最近あまり釣れません。なので最近はスピナベをよく投げてます。スピナベを使うときのアドバイスや釣り方などなんでも教えてもらえるとうれしいです☆
|
嘉峨傘懺
2004/09/23 12:17
編集
|
Re : 投げまくるしかないですね。冬以外は結構早巻きでカバー周りをバンバン打っていきます。岸際から順に置きに向けて打っていって、バイトがあったらフォロー、なかったら移動かって感じです。結構適当ですが、これで十分釣れます。
|
F2
2004/09/23 13:14

編集
|
Re: アドバイスありがとうございました。スピナベやっぱ投げまくった方がいいんですね☆
|
サクラ・バス
2004/09/23 18:36
編集
|
Re : 引く層とスピードを意識して投げまくった方がいいと思いますよ。例えば水深50cmぐらいのアシを引くとして、上の層を引いた方がいいのか、根っこの方を引いた方がいいのかでバイトに差が出ることがあります。始めは水深何メーターを引いているなんていうのは分かりにくいと思いますので、カウントダウンを利用して、水深を何等分かに分けて引くといいと思います。1mぐらいだったら表層付近と宙層とボトムの3つに分けるとか。層といってもあまり深いと分かりにくいし時間がかかりすぎるので、始めは2m以内のシャローで投げまくった方が言いと思います。層と同じくスピードでも反応の違いもあるんですが、基本的にはルアーがバスに見えるクリアな場所ほど速く、見えにくいマッディでは遅くした方がいいようです。あくまでも基本であり、状況によって違うので、考えて探してみてください。
|
F2
2004/09/23 20:18

編集
|
Re: サクラ・バスさんありがとうございました☆フォーラムの方でもサクラ・バスさんのスピナベの使い方を読ませていただいたんですがとても参考になりました☆明日の学校帰りにでも投げまくってみます♪
|
はぜ
2004/09/23 20:20
編集
|
Re : 今時期は効きますね。 水温が低い時は狂ったような早巻きが炸裂することがあります。お試しあれ。
|
F2
2004/09/23 20:58

編集
|
Re: はぜさんアドバイスありがとうございました☆明日試してみます♪
|
F2
2004/09/24 19:55

編集
|
Re: おかげさまでスピナベでバス釣ってきました☆しかしうまくフッキングできずバラしもあったんですがなにか解決策はありますか??あとロッドはF2-57Xをいつも使ってますがやわらかすぎでしょうか??
|
サクラ・バス
2004/09/24 20:02
編集
|
Re : F2は使ったことはないんですが、ロッドとのバランスもあると思いますので、スピナベの重さと引き方、釣れた状況を教えていただけませんでしょうか。
|
F2
2004/09/24 20:26

編集
|
Re: 早速の返信ありがとうございます。野池でスコ1001でナイロンライン14lbでSRミニを使ってトレーラーはつけていませんでした☆釣り方はシャローで上層をゆっくりただ巻きです。
|