名前 |
コメント |
ヒヨコ
2004/09/21 13:23
編集
|
[質問]:買うなら 買うならどれがいいですか?予算2万5千円 スコーピオン+スライサー(2万5千円前後) スコーピオンMg(2万1千円前後) アンタレス中古(1万7千円前後) カルカッタコンクエスト100中古(2万2千円前後) ロッドはあります(3千円のもの)。 これ以外で何かいいものがあれば教えてください。
使用ルアーは10g〜20g位です。スピニングはちゃんとしたものがあります。
|
フミ
2004/09/21 14:19

編集
|
Re: そうですね、ヒヨコさんが、釣りを初めたばかりなら、高級リールモデルは年数がたてば、また性能がいいのが出ますしね。バランスをとって、スライサーにスコ1000がとってもいいと思いますよ。 気にさわったななら、ごめんなさい。
|
ヒヨコ
2004/09/21 20:11
編集
|
Re : ありがとうございます。 釣りを始めて3年目ベイトを始めて1年目なので・・・ 初心者ほどいい物を使ったほうが良いと言われてたのでどうしようか考えていました。
|
左京
2004/09/21 20:58
編集
|
Re : 私は最初からアンタレスにしました。メタMgを買うつもりで行ったら たまたまアンタレスを3万円以下で売っていた(6年前)というのもありますが。雑誌とかでリールよりロッドを重視せよみたいな勧め方が多いように思いますが、私的にはリールだと思います。ロッドは用途によって使いワケますが、ラインを巻き変える事はあってもリールはそうそう変えないと思いますので。
|
フミ
2004/09/21 21:02

編集
|
Re: ぼくも、まだまだ下手な方ですから、道具は使ってみてタックルに合わせる事も重要ですから、ハイエンドモデルが最高の使い心地を提供してくれると思うと、以外に想像してたより、少し違うとが多いですからね。差が少ないほど、最近は満足てします。ハイエンドモデルを買うと、何年かハマって集めると思うので気を付けてください。満足する竿は、多種類の竿を触って、曲げて、振って、比べて、使ってみて、だんだん、構築して行くものだと思いますよ。 全くちがうコンセプトのメーカーを比較しながら、良い物を捜してみるのがいいですよ。
|
world
2004/09/21 21:15
編集
|
Re : 10g〜20g位ならメタニウムXTという選択肢もあるのでは? スコ1000かメタニウムXTがコストパフォーマンスに優れていると思います。 ただ、やはり自分の用途に合ったものがいいんじゃないんでしょうか?
ちなみに私もロッドよりリールをハイエンドにしたほうがいいと考えてます。
|
ヒヨコ
2004/09/25 14:57
編集
|
アンタレス系 アンタレス系ならノーマルアンタレスとアンタレスARどちらがいいですか?
|