|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
サイクロンエボ
対象釣り歴:5年以上
ID:.lHsDz/c
2007/08/11 10:00
編集
[質問]:ダイワベイトリールのベアリング交換について
私はアルファスitoを使っています。ベアリングを交換したいのですが スプールについているベアリングを替える時に抜かなくてはならない1cmぐらいのピンが抜けなくて困っています。ダイワのベイトリールは全てピンを抜くタイプなので ピンの抜き方を教えて下さい。
本などではペンチでつかんで引き抜くと書いてありますが 硬くて引き抜けません。
よろしくお願いします。
エーンッ!
対象釣り歴:5年以上
ID:knGr3Uhk
2007/08/11 10:04
編集
Re:
私はシャフトごとピンをぺンチで挟み、ピンを押し抜きました。
!!しかし必ずシャフトに傷がつきますからご注意ください!!
サイクロンエボ
対象釣り歴:5年以上
ID:.lHsDz/c
2007/08/11 10:14
編集
Re:
かなり力を入れて引っ張りましたが抜けなかったのですが かなり力はいりますか
エーンッ!
対象釣り歴:5年以上
ID:knGr3Uhk
2007/08/11 10:19
編集
Re:
ペンチでシャフトを挟む訳ですから、かなり勇気がいります。
僕も前に引っ張って取ろうと考えてましたが、全く取れなかったのでこの方法にたどり着きました。
ちゃんと太いほうから引っ張ってますよね?それでも駄目なら諦めるしかないと思いますm(u_u)m
エーンッ!
対象釣り歴:5年以上
ID:knGr3Uhk
2007/08/11 10:23
編集
Re:
話が少しずれてましたm(_ _)m
引っ張って取る場合はかなり力が必要だったらしくです!
中には簡単に取れた方もいますが…
サイクロンエボ
対象釣り歴:5年以上
ID:.lHsDz/c
2007/08/11 10:26
編集
Re:
シャフトを一緒に挟むやり方で抜けました。嬉
ありがとうございました。
しんた
対象釣り歴:25年以上
ID:6fXAe4N6
2007/08/11 10:27
編集
Re:
僕もエーンッさんの様に、
「引き抜く」のではなく、
「押し抜く」でピンを抜きました。
かなり硬いですが…何とか抜けましたよ。
後は、シャフトを傷つけない様に注意するのと…ピンが曲がったりするかもしれないので、
新しい「ピン」を注文しておいた方がいいかも…
頑張って下さい(^_^)v
エーンッ!
対象釣り歴:5年以上
ID:knGr3Uhk
2007/08/11 10:29
編集
Re:
どういたしまして(^O^)/
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.