名前 |
コメント |
釣れたらエライね
2004/09/17 18:26
編集
|
[雑談]:釣りビデオ バス釣りを勉強するのに、いくつかビデオ見ましたけど、 勉強なったビデオは 田辺哲男「スローロール」・・・スピナベの勉強 今江克隆「黒帯1〜3」・・・4くらいから宣伝ビデオ 並木敏成「NAMIKI STYLE?」・・・キャストの勉強 印象に強く残っているのはこれくらいですかね。
つまんなかったビデオ 奥村和正「ランカーなんたら」・・タイトル忘れた 今江・藤木「スーパーシークレット」
見てて楽しいのは 清水盛三「ファンタジスタ1,2」
みなさんはどんなビデオ見ましたか?
|
JfG
2004/09/17 19:45

編集
|
Re: 僕も色々見ましたが一番はやはりヒロ内藤さんのルアーザスピリットシリーズです。影響を多大に受けてます。 最近は釣りビジョンでお手軽にすませてるんでビデオは買ってないけど、たまに無性に釣りビデオ買いたくなる時ありますね。
|
はぜ
2004/09/17 20:12
編集
|
Re : メガバスファンだけに伊東由樹氏のビデオは仲間に借りてあらかた見ました。 ・・・Xバイツは見る価値無かったなぁ・・・。 ミッションXは2・3はまぁまぁ参考になりました。パターンの組み立て方とか。Xバイツの頃よりしゃちょ−が楽しそうに釣りしているのも良かった(馬鹿笑いはうざかったが)。 近作のハンティングセミナー?でしたっけ?レベルXで爆釣する奴。あれは冬場に見て笑いました。釣れすぎで。「連日100人を超えるアングラーに叩かれ云々」というナレーションに「いやいやいや」とツッコミが入ったのは僕だけじゃないはずです(笑)。スランプの時に「バスなんて簡単に釣れるさ」と脳内に刷り込むには最適のビデオでした。参考にはなりませんでしたが。 あ!すげービデオがあった!弟がこの間バザーで買ってきた「ミラクルジムのグランダーバッシングIN USA オルカイザー編」(爆)。 なぜかテキサスの湖上で、どう見ても釣れそうもない動きのオルカイザーをジムがキャスト!着水と同時に割れる水面!叫ぶジム「すごいぜオルカイザー!」いやいやいや・・・。しかもでかいのはなぜかラバージグでしとめ、オルカイザーででかいのを掛けた時にはなぜかジムの手元しか映っていない・・・。怪しいヒーロー口調(照れるのかなぜかぼそぼそ小さい声)で「これで君もグランダーになれるよ!」グランダーって何だろう・・・。いや、一回しか見てないのに突っ込みどころ満載でした。 さんこう?なるわけない(笑)。
|
フミ
2004/09/18 01:16

編集
|
Re: はじめまして、フミです。たまに、フォーラム見てます。 スローロールしか持ってないですが、たまに見て雰囲気を感じてます。 五年前くらいに見てスピナベに一生懸命になった時のきっかけになったビデオです。今となっては、ハマりずぎで何回も見てしまって、パターンが頭にハビこってしまいましたが、より楽しめました。 これ以降は、キャストの回数がかなり減り、見切りをしていくような釣りをするようになりました。おかげで人の意見を聞かず自分で決める癖がついて困ります。(笑)
|
year2003
2004/09/18 12:01
編集
|
Re : 釣り仲間がビデオ好きで一通り見せられましたが、正直 ためになるようなのはほとんど無かったです。これはと 思ったのはヒロ内藤のルアーザスピリットと、村田基の ビデオでバーニーシュルツのキャストテクニックが収録 されているものの2本だけですね。
オルカイザー、昔持ってました。おまけに今手元には もうちょっと精悍なデザインになった別バージョンの オルカイザーがあったりします(笑) あれって意外といい動きするんですよね。 今でもたまにあのシリーズのクランクベイトやノイジーを 見かけることがありますね。
|
はぜ
2004/09/18 18:34
編集
|
Re : year2003さん> 実はクランクとバイブレーションは持ってます。インプレも書きました(爆)。
|
じぇろにも
2004/09/18 18:52

編集
|
Re: 僕も友人にビデオを借りて何本か見ましたが印象に残ってるのは黒帯の2ですね。目に見える情報と目に見えない情報から魚のいる場所を探していくというバスフィッシングの面白さを再認識しました。
|
year2003
2004/09/18 19:44
編集
|
Re : 初めてバイトがあったフロッグが、じつは「ぱんだろん」 なんです。実は私、当時は玩具を扱う職場にいたものですから、 いっぱいあったんですよね。
|
はぜ
2004/09/18 20:20
編集
|
Re : 今思えば、おもちゃ売り場にルアーが売ってたなんて・・・。 最近のバス釣りへの逆風を考えると隔世の感がありますね・・・。
|
xxxcool
2004/09/18 23:25
編集
|
Re : 私がバスを始めたのはブームが去ってだいぶ後なのでそのグランダー武蔵と言うのは知らなかったのですが、去年の夏河口湖の近くのショッピングセンターのおもちゃ売り場で初めて遭遇しました。しかもロッドなどのセットもあったしルアーもゴッソリあり、店員が実は釣れるんですよと勧めて来ました。(笑)そのおもちゃ売り場にはそれ以外にもウルトラマン系等のパロディーのルアーが山ほど置いてありました。そのおもちゃ屋だけでなく、河口湖近辺のコンビ二では釣具を扱っている店がいくつかあります。さすが河口湖?(笑)
|