名前 |
コメント |
はぜ
2004/09/16 01:54
編集
|
[質問]:根がからないラバージグ ラバージグを修行してみようと思いますので、以下の2点を満たすお勧めの品を教えてください。
・とにかく根がからない。葦、ブッシュから気を使わなくても平然と帰ってくるものが欲しいのです。 ・安い。お財布にやさしい品を教えてください。
皆さんお願いします。
|
オカッパリ魔
2004/09/16 06:49
編集
|
Re : 多分そんなのはないのでは・・・、狙うところが根掛りやすいとことばかりですので。それより自分でラバーやシンカーを買って作ってみてはどうですか?同じ金額なら多くできますし。
ガードを硬くすると少しは根掛りにくくなるのでガードの根元に接着剤をほんの少しずつたらして硬さを調整するといいと思います。
|
blink
2004/09/16 08:20
編集
|
Re : 安くないかもしれませんが、デプスのフラットバックはおすすめです。 根係りしないジグは頭が三角、ガードが固い、ラインアイが先端についている物がヘビーカバー用のポイントだと思います。 主に1/2しか使いませんが同じような形をしたモグラジグ、TOジグより根掛りしません! はぜさんがインプレされていたガマのジグも、オカッパリ魔さんのアドバイス通りガードを調整すればいいジグになります。 ヘビーカバー以外にもライトカバー、オープン用など使い分ければいいと思います。
ジグ選びは針選びです。強くて曲がらないもの、当然根掛らないものです。 私見ですが、チューニングしないで使える中ではフラットバックが一番いいと思います。
|
富樫
2004/09/16 08:55

編集
|
Re: 僕はキャリラバをおすすめします。ほかのジグより針が小さいため、あまり根がかりしません。最近どこのお店でもけっこう安く売ってますよ。
|
イコシゲ
2004/09/16 20:04
編集
|
オススメラバジ。 断然インキュベーターの「エキップ」ですネ。実売300円ほどでカラーも豊富。根掛りも殆どナシ。ウエイトも豊富ですし、私はコレしか使ってません。同シリーズの「モーション」はブラシの数が多く、よりヘビーカバーを打てます。
|
はぜ
2004/09/16 20:40
編集
|
Re : 皆さんありがとうございます。 ブラシのチューンがまのジグで試したんですが、まだ不足でした。がまのジグは、カバーを抜ける時でんぐり返る気がするんですよね。 とりあえず、お勧めいただいた奴を試してみようと思います。
|