名前 |
コメント |
もんた
2004/09/04 13:49

編集
|
[雑談]:川でスモール 皆さんこんにちわ、もんたと言います。早速ですが県内の川でスモールが釣れると聞き今度行こうと思うのですが今までスモールをやった事がなく、又野尻なんかの勝手なイメージなDSやオーバーハングで蝉ってのも流れが強くてできなそうです。そこで、どなたか川でスモールをやっている方いらっしゃいましたら釣り方など教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
|
CCラウ〇ド
2004/09/04 14:14

編集
|
Re: はじめまして。 CCラウ〇ドです。 川スモールは、ミノーや、ストレート系のワーム、ラドスケールなどを持っていけば、よいでしょう。 ミノーは流心やそのよどみを、高速トゥイッチングで、僕のオススメは、シュガーミノーです。 トップ系は、同じく、流心やよどみを、高速トゥイッチングです。ストレート系はナチュラルドリフトでつかいます。 また蝉などがいれば、フラグラブの頭の部分を、5mm〜10mmほど、残してカットして、ノーシンカーリグでやればつれます。あとは、シケイダー、などを使えばいいでしょう。
|
もんた
2004/09/04 16:01
編集
|
Re : CCラウ○ドさんはじめまして。早速の返信ありがとうございます。そうですかミノーとトップで高速トゥイッチですか!ありがとうございます 実は行こうとしている川の支流にあたる川(流れは非常にゆるい)でラージやったことがあったんですがその時は野池感覚で釣れたんですよね。クランク、スピナベ、テキサスカバー撃ちで。で、本流の川は、ラージなら間違いなく流れの中にはいないだろう!くらい流れがあって、スモールはその流れの中でも平気で食ってくると聞いたもので。でもはたしてそんな流れの中クランクやスピナベ真っ直ぐ引いてこれるのか心配になっちゃって 早速近日中に試してみたいと思います。
|
ゴマ
2004/09/04 21:05

編集
|
Re: こんばんわ。シークレットを1つ書きます。私はまだ埼玉の入〇川(埼玉でスモールが釣れる川としてはメジャー)でルアーでは釣れた事ありませんが、実は魚肉ソーセージを4インチのストレートワームのサイズに調理??した物を常吉のワッキーにし、ナチュラルドリフトさせるってテクが〇間川の爆釣の鍵ですこれは私の知る色々ある秘密テクの1つですがワームで釣ったと言い張れるなら、やってみる価値はあります!百円で買えて沢山作れて、良く釣れ、残りは食べられるという無駄のないものです!まっダメでモトモトと思いやってみては如何でしょう
|