名前 |
コメント |
ぽろぽろぽろ〜
2004/09/02 23:17
編集
|
[質問]:ヘビーロッド アウトクロスかF6-69X(フェイズ2)で悩んでます。 あと、おすすめの竿があれば教えてください。 ジグ、3/4oz位のスピナベ、マイキー程度のビッグベイトを使おうと思っています。
|
アシ
2004/09/03 02:55

編集
|
Re: デスだけは、ヤメときなはれ!Hロッドでシングルはありえへんし1オンス以上はかなり不安になるからマジやめとき。
|
ガリーネビル
2004/09/03 12:55

編集
|
Re: ヘビーロッド 僕も同じくデストロイヤーよりもサイドワインダーをお勧めします!!どうせだったら思い切ってスラップショットを購入してみてはどうですか?!僕はライトリグの釣りは全て捨ててまで買いましたけど後悔はしてませんよ!!ヘビーな釣りしかしてませんがちゃんと魚もとれてますし!
|
KJ
2004/09/03 16:21
編集
|
Re : F6-69XのHi10X使ってますがやめなされ!俺は止めに入る。 とにかくガイドが不安でしかたないから!そのうち金属疲労で折れるかも。サイドワインダーは使った事ないけどそっちの方が頑丈でいいと思うから。とにかくF6-69Xはやめなされ!
以上
|
おお馬鹿者
2004/09/03 19:47
編集
|
Re : みなさんと同じ意見になってしまいますが、デスのF6以上は絶対にやめた方がイイです!! デスを使うなら、F5までのロッドにした方が良いでしょう(F5以下でもガイドにかなり不安がありますが・・・)。 自分はデスのロッドを8本もってますが、その内5本がどこかのガイドのエポキシが剥離して、ガイドが曲がったりしています。 ちなみに、デスのカタログは2004年度版から、ガイドの剥離強度の説明を削除しています。それだけガイド関するクレームが多かったんじゃないですかね?会社ぐるみで隠蔽工作している雰囲気が、プンプンかもしだされています。 パワーに関しては問題ないと思いますので、どうしてもデスが使用したい場合は、マタギなどでロッドのガイドをダブルにする事をオススメします。ただし、アクションなどが多少変わるかもしれません。
|
嘉峨傘懺
2004/09/03 20:17
編集
|
Re : F6-69Xはジグが好きなので、使っていましたが、やはりシングルフットしかもガイド弱い・・・これは致命的ですね。 あとマイキーなどはほとんど弾いてしまいます。なのでアウトクロスの方がいいと思います。 F6-69Xもガイドがダブルで強かったらジグロッドとしては最高だと思うけど・・・
|
ぽろぽろぽろ〜
2004/09/03 21:01
編集
|
Re : 返信ありがとうございます アウトクロスとスラップショットをお店で振り比べてみます。
|