名前 |
コメント |
ユウヒ
2004/09/01 23:59

編集
|
[質問]:収縮チューブとは? ワッキーやネコリグの話題の時に出てくる、収縮チューブとは何でしょうか?その役目とは?いくら位するものなのですか? 初歩的な質問ですみません。教えてください。 m(_ _)m
|
Aeg
2004/09/02 00:10

編集
|
Re: ワッキーもネコリグのマス針などを使いチョン掛けするんで、伸縮チューブを使うとワームの持ちいいだけです。 値段は忘れましたが、釣具屋で買うと高いんでホームセンターで買うと安いですよ。
|
おかっぱ
2004/09/02 00:37
編集
|
Re : 熱収縮チューブおすすめですよ。ワッキーセットだと一匹釣るとワームが無くなりますが、チューブを付けるとかなりもちますよ。Aegさんが言っているように釣具屋で買うと高いのでホームセンターなどでの購入をおすすめします。
|
ユウヒ
2004/09/02 00:47

編集
|
Re: ありがとうございます! 熱収縮チューブ、探してみます!
|
今年は絶好調
2004/09/02 00:49

編集
|
Re: スワンプクローラーやカットテールサイズのチューブで250円前後です。5センチぐらいのチューブが4本入っていますので、適当な大きさに切って使います。 以前は使用していましたが、ワームの針持ちが良くなるメリットをライター等で収縮させる手間とワームの動きが微妙に変わるデメリットが上回るため最近は使用を止めました。
|