名前 |
コメント |
HL-Z
2004/08/21 14:34

編集
|
[雑談]:淡路について教えてください みなさんはじめまして、10月の中旬あたりに、関東から初淡路の野池めぐりに行こうと思ってるんです。その時期釣り方や、拠点にする宿の場所などアドバイスしていただけませんか?
四泊五日の予定です、普段通ってるフィールドは霞水系、野池めぐりはあんまりした事がありません。みなさんよろしくお願いします。
|
JfG
2004/08/21 17:39

編集
|
Re: 初めまして。JfGです。淡路はちょくちょく行ってるんですが日帰りなんで残念ながらアドバイスはできません。ただ民宿やバイクで旅行している人の為の宿泊施設みたいなものを見かけたりもするんでネット等で探せば安い所(観光のメインが海水浴なんでシーズンオフですし)を探すのは可能だと思います。 釣り方ですがその時期なら多分ターンオーバーの影響がなければ巻物オンリーで数釣りも楽しめるかもしれません。いざという時の為にスピニングももってきているとまず坊主はありません。下手すると三桁釣果(笑)。日程にも余裕があることですし、ドライブがてらに池探しをするぐらいの気持ちで一つの池は30分と決めてまずは数多く池をまわった方が結果的には釣果に恵まれると思います。池によって当たり外れがあるんで。詳細な淡路島の地図や高機能なカーナビがあれば野池探しもそれほど苦労しないと思います。なにより池の多さにびっくりすると思います(笑)。僕も初めて行った時は単純に宝探し気分で野池探しを楽しみました。 後は当たり前ですが駐車トラブルやゴミ、管理者や先行者への挨拶等の釣り人として最低限の行動をよろしくお願いします。残念ながら釣り禁、水抜きが増え続けているのが現状です。 字数の都合上、簡単にしか書いてないのでHL‐Zさんが他に気になる事や詳しく知りたい事などあれば聞いてください。僕に分かる範囲ならお答えします。まだ先の話ですが淡路バスを満喫できると良いですね!
|
HL―Z
2004/08/23 08:21

編集
|
Re: JfGさんはじめまして、情報ありがとうございます。マナーの方はしっかり守りますから安心してください。野池の数は本当に凄いみたいですね〜、一つ聞きたいんですが淡路初めての人は島の北の方とか、南の方とか、ある程度めぐる範囲を決めておいた方がいいですよね?淡路初心者はどのへんめぐった方がいいんですかね?
|
JfG
2004/08/23 10:22

編集
|
Re: 一般的に淡路島のバス事情は、北は野池の数が多い一方本州からきた人間に荒らされている可能性が高く、南は山岳地帯になるので野池の数は少なく道を熟知してないと見つけにくいがパラダイスがあるかも?と言われています。ですからその日まわるエリアをある程度決めておいた方が賢明だと思います。 初めて行く方なら僕は北のエリアをお勧めします。やはり池の数も多く見つけやすいですし、南に比べてその池にバスがいる可能性が高いので効率よくランガンすれば釣果の方もある程度手堅く保証されると思います。
釣り方はその日のコンディションにもよるんですが基本的には素直なバスが多いんで教科書通りで良いと思いますよ。
|
HL―Z
2004/08/23 12:04

編集
|
Re: JfGさんアドバイス本当にありがとうございました。行くまでまだ二ヶ月ありますが、もうワクワクしてます(笑)
|
JfG
2004/08/23 19:29

編集
|
Re: 楽しい釣行になると良いですね。またなにかありましたら聞いてください。
|
HL―Z
2004/08/25 22:40

編集
|
Re: JfGさんこんばんは、一つ質問させてください。北淡IC近辺から北に、野池めぐりしようと思ってるんですが、どうでしょうか?今日地図を見たら池の多さにちとびっくり!しました、正直言って何処からまわってよいか分からなくなりました。
|
JfG
2004/08/26 07:22

編集
|
Re: 北淡IC周辺なら池の数も多いし良いと思いますよ。その辺りはスレているとも言われてますがなんだかんだでメディアに露出するのも大体その周辺エリアですし、充分まともな釣りでまともに結果が出る池も数をまわれば到着できると思います。傾向として魚影の濃さが池によって極端に違うので一つの池を短時間でチェックできるローテーションを組むことをお勧めします。滞在期間が長いので前半戦は一つでも多くまわるが吉だと思います。2〜3人で行くならそれぞれ違う事をすればチェックを20分ぐらいですませられるので楽だと思います。 僕のお勧めエリアを書いても別に構わないんですが、掲示板という性質上難しいです。ご容赦ください。 淡路のなんとなくの雰囲気は旧掲示板の「第○次淡路征討(長いしダサいスレタイですが 苦笑)」をチェックしてみて下さい。謎のロクマル池の存在についても書いてます(笑)。
|
HL―Z
2004/08/26 10:17

編集
|
Re: JfGさんありがとうごさいました。妻と二人で行くので、リグ分担して手返しよくまわってみます。掲示板参考にさせてもらいますね。
|
JfG
2004/08/26 10:35

編集
|
Re: いえいえこのくらいお安い御用です。淡路は良い所なので是非満喫してきて欲しいですね。バス以外に海釣りもなさるんでしたら色々狙えるみたいですし、その日に漁でとってきた魚を入れてくれる海上釣り堀なんてものもありますし。ご夫婦での旅行でしたら温泉や美味しい地魚の料理屋さんもあるみたいなんで色々調べるのが楽しいでしょうね。 また何かありましたらお気兼ねなく何でも聞いてください。まだまだ先ですが釣果報告もよろしくお願いします!
|