|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
YUKI
対象釣り歴:5年以上
ID:UjoMmwT.
2007/07/20 23:19
編集
[質問]:ウィードでラインブレイク・・・
最近、ウィードの濃い所にテキサスをぶち込み魚を釣るというスタイルにはまっているんですが、ほとんどがウィードに巻かれどうすることもできずラインを切るしかないという状況になってしまいます。
対策法はラインをPEにするとかありますが、他にもっと良い対策法があれば教えてください。
ゆ〜う
対象釣り歴:10年以上
ID:iZrdI2A.
2007/07/21 01:02
編集
Re :
まずどんなラインを使ってますか?
自分は奥に濃いリリ、手前に濃いウィードがある所でいつもしています。
40〜50メーターキャストしないと釣れない場所です。
この釣り方で最高で52センチしか釣ったことが無いので参考になるか分かりませんが・・・
ロッドはタイラント、ラインはフロロ16ポンドでしてますが切れたことは一度もありません。
フッキングには自信がありますのでクラッチをフリーにしてラインを出せばバスが勝手に出てきますのでそしたら出来るだけ早く巻く!また止まったら同じことを繰り返す!それだけどもキャッチ率はかなり上がりますよ^^
とにかく巻かれたらラインをフリーに!自分のなかではこれしか対応できないと思ってます。
アナコンダ
対象釣り歴:20年以上
ID:OvwJgfJo
2007/07/21 01:51
編集
Re:
PEが1番です。
価格は高いですが、強度、耐久性はズバ抜けてます(^-^)
余談ですが、PEは、湿らせて使うとキャスト時のラインブレイクを減らせますよ(^-^)
夏場なんかは、ペットボトルに水を入れて持ち運びしてください。
YUKI
対象釣り歴:5年以上
ID:9Pr/l6IQ
2007/07/21 21:11
編集
Re :
レスありがとうございます。
タックルは、カリスマ66Hにナイロン16lbです。
ナイロンじゃやっぱダメなんですかね〜
PEも検討中です。買うとなったらアナコンダさんの裏技!?を試したいとおもいます。
まずはクラッチフリーですね。
みなさんありがとうございました。
2758
対象釣り歴:10年以上
ID:e1Oct0MA
2007/07/21 22:12
編集
Re:
ウィードに巻かれるならウィードごとブチ抜けるタックルを揃えましょう。
巻かれてラインを切ることとバスを殺すことはほぼ同義です。
無論水中にゴミを残すことにもなります。
出来ないなら、やらないで下さい。
ポイントに合わせたタックルセレクトもテクニックの一つだと思います。
silent8184
対象釣り歴:3年以上
ID:G8VZRxwc
2007/07/21 23:43
編集
Re :
ナイロンでも問題ないと思います。
ただどの種類の糸を使っているかにもよりますが、やはり20lbは欲しいと思います。
これだけあれば50upでもウィードごと引っ張り出せます。(ロクマルは釣ったことがないのでわかりませんが・・・・)
あとロッドに関してですがカリスマの66Hでしたらちょっとたより無いような気もします。
あとワンランクくらい強い竿を使ったほうが良いかもしれません。
アナコンダ
対象釣り歴:20年以上
ID:48RAURZY
2007/07/22 00:17
編集
Re:
カリスマの66Hでしたら、十分パワーありますよ?!
使った事あるのかなぁ〜・・・
まぁーそんなこたぁ〜どうでもいいですけどね。
カリスマ66Hって、バットパワーがありますので、ナイロンだと、テンションがかかり過ぎると、伸びやすいですねf^_^;
フロロ16lbでしたら、菱藻の集合体の茎にも簡単に切れる事は、ないですよ!(^-^)
ロッドのトルクだけで、引っ張ってくれば、大丈夫です。
シューターのハードフロロとかなら相性いいかもです。(かなりごわごわした硬いラインです)
カバー向けのロッドですので、問題ないですよー!(^-^)
私も雷魚とたわむれたい時に使用してましたから(笑)
それでもPEが1番のオススメに変わりはないですけど、一度、試されてもいいかもです(^-^)
YUKI
対象釣り歴:5年以上
ID:jUSYe2XA
2007/07/22 22:28
編集
Re :
みなさんレスほんとありがとうございます^^
ロッドの方は全然負けてる気はしないんですょ。
やはりラインが一番の問題ですかね。
魚の為にもPE買おうとおもいます。
ファイヤーラインなんかにしようとおもいます。
PEの場合どれくらいのlbでよいんでしょうか?
silent8184
対象釣り歴:3年以上
ID:77eNO2tY
2007/07/25 15:52
編集
失礼いたしました
ロッドはパワー負けはしてないんですか。
問題はラインなんですね、失礼致しました。
ラインですが雷魚でしたら普通8号約100lbを使いますが、バスでしたら4号か5号もあれば充分だと思いますし、切れないと思います。
自分は4号を使っていました、無名メーカーのものですが強度的に不安は感じることは一度もなかったです。(自分は飛距離重視なので今はナイロンを使っていますが)
よかったら参考にしてみて下さい。
YUKI
対象釣り歴:5年以上
ID:f3CFXt8g
2007/07/25 23:05
編集
Re :
レスありがとうございます。
まずは4号を買おうと思います。
ホントにありがとうございました。
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.