|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
ひ〜
対象釣り歴:5年以上
ID:TmFQPRGU
2007/06/26 14:08
編集
[質問]:バス夜釣りについて
夜釣りの実績のある釣り方をおしえてください〜
いつも自分はジターバグとワーム(ノーシンカー)できしかほぼしません〜
他にいい釣り方はありますか?
あとワームにケミホタルを差し込むとつれなくなりません?
俺はつれたことがないです
たくさん返事してください
ヨロシクおねがいします
silent8184
対象釣り歴:3年以上
ID:MW3sW0og
2007/06/26 21:30
編集
Re :
バスは見た目よりも波動でルアーに喰ってくるってきいたことがあります。
ですから波動がしっかりとでるルアーのほうがいいんじゃないでしょうか。
また自分はゲーリグラブのスイミングを夜釣りではよくしますね。
アナコンダ
対象釣り歴:20年以上
ID:cLqwGY1M
2007/06/27 00:13
編集
Re:
ジャバロンハード、ポップMAX、BT100、プロップダーター、スピナベのダブルウイロー、バブルクランク、ハマクルなどトップがメインです。
ハード系で十分釣れます。
夜釣りは、ボトムより表層の方が釣れますよ!
ノーシンカーなんて飲み込まれたりしませんか?
昼間と違って、ラインでアタリがとりずらいので、基本的に夜釣りでノーシンカーはオススメできませんねf^_^;
グラブの表層引きは良いと思います。
ワカメこうじ
対象釣り歴:15年以上
ID:daIet.ms
2007/06/30 20:15
編集
Re:
神経質にならなくても基本的に日中同様の釣方でOK。激マッディな河川でも地味なカラー、弱波動ノーシンカーでも奴等はガンガン喰ってきます。自分も発光色は試したんですが、確かにアタリは落ちますね…ワームだとチャート、ラメ入り白などが実績高いですね。レンジは水面直下。スピナベ&プロリグスピンなどブレード系が特に実績高い。
アナコンダ
対象釣り歴:20年以上
ID:hU6Fsb4s
2007/07/20 02:08
編集
Re:
大雨の後で、かなり増水してましたが、プロップダーター110が、良かったですよ!(^-^)
ポップMAXでも出ますが、ノリがイマイチでした。
スピナベのダブルウイローは、安定して釣れます(^-^)
因みに水質は、スティーンウォーターです。
クリアーに戻った時が楽しみです。
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.