|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
バスマン打ー
対象釣り歴:5年以上
ID:nMZvDxQc
2007/06/03 00:57
編集
[質問]:遠心 とマグブレーキの飛距離の差は?
遠心ブレーキとマグブレーキの飛距離の差はちがうのでしょうか?近距離を狙うのならマグブレーキのほうがいいと聞きますが、するとマグブレーキは、遠心ブレーキより飛ばないというようにとらえてしまいます。 以前リョービからイクシオーネで遠心とマグが発売されましたが、つり方の使い分けみたいに発表されました。遠心のほうが伸びるからでしょうか?ブレーキのかかり具合とか特性ってどういったまのでしょう? 単純にスプールが軽い、重いで違いはありますが、今回は別問題として。
たむらけんじろう
対象釣り歴:10年以上
ID:BZ4sUMrI
2007/06/03 10:49
編集
Re :
飛距離の差は、設定によってはマグのほうが飛ぶし設定によっては遠心のほうが飛ぶでしょう。かといってどちらもブレーキ力をゼロにして比べてもしゃあないですしね。
でも同じポイントにに投げるとして、その特性を比べることはできます。やり易いやりにくいというレベルですが。
例えばオーバーハングの奥にピッチングで入れるとして、遠心は低回転ではブレーキ力小だからスプールの立ち上がりがよく低弾道で奥に送り込めます。逆にマグは最初からブレーキ力がかかっており抵抗があるためルアーの軌道が上に上がってしまう。場合によってはオーバーハングに引っ掛かってしまうでしょう。
別の場合で、ある程度の距離あるポイントまで遠投するときですが、少し向かい風が吹いているとすれば、遠心のほうはキャスト後半にブレーキ制御がシビアになるでしょう。こういうときはマグでストレスなくテンポよく攻めていきたいですね。
釣り方によって使い分けるとはそういうことです。
もちろんこれも究極的に捉えれば逆転することもあるでしょうけどね。一般論として。
※これはマグフォースVやZではない普通のマグブレーキの話しね。
バスマン打ー
対象釣り歴:3年以上
ID:nMZvDxQc
2007/06/03 20:02
編集
ありがとうございます
おっしゃるとおりです。 zで投げると、ふわっとラインが、うきあがります。 しかし、遠心は低弾道で飛んでいきます。 遠心は高回転にブレーキがかかるということは、近距離にも遠距離にも、いいということですね。
たむらけんじろう
対象釣り歴:10年以上
ID:BZ4sUMrI
2007/06/03 23:05
編集
Re :
>遠心は高回転にブレーキがかかるということは、近距離にも遠距離にも、いいということですね。
ま、そやから遠心の遠投の場合は後半にちゃんとブレーキ制御できての話ですけどね。結局そこの使い分けはキャストコントロールしやすいか否かってことですね。
バスマン打ー
対象釣り歴:3年以上
ID:nMZvDxQc
2007/06/03 23:59
編集
マグブレーキが最初から、ブレーキかかってるということは、
伸びないということですね。いままで私が、z使ってて伸びなかったということですね。なんかいつも、ももったかったです。ブレーキ1にして解消させてました。
たむらけんじろう
対象釣り歴:10年以上
ID:1c0rklfs
2007/06/05 07:23
編集
Re :
zてTD−Zのことですかね?それやったらマグフォースVですからノーマルなマグブレーキよりかは伸びる感じはあるはずですよ。
ただ、遠心にしろそのマグフォースVにしろ伸びる感があるからと言って遠くまで飛ぶこととはまた違いますんでね
バスマン打ー
対象釣り歴:3年以上
ID:2weZJ6oA
2007/06/06 08:47
編集
そうなんですかー
難しい話ですね。
hhv
対象釣り歴:30年以上
ID:eMvm1A.c
2007/06/17 14:26
編集
基本的に
遠心は遠距離、マグは至近距離用に開発しております。
バスマン打ー
対象釣り歴:3年以上
ID:5nH3tnvc
2007/07/07 22:44
編集
開発コンセプト自体がちがうということですか?
おかっぱり専用にシマノは開発されてるということ?
アナコンダ
対象釣り歴:20年以上
ID:68XWkpZA
2007/07/08 02:23
編集
Re:
オカッパリ用って・・・・。
別にそう言う事をおっしゃってる訳じゃないと思いますが・・・f^_^;
ダイワのリールに関しては、至近距離向きとかではなく「万人向け」に開発されています。
「初心者が使ってもそれなりに〜」って。
シマノのリールは、遠投も至近距離にも、向いてますし。
ABUのリールは・・・・・ねっ!皆さん、ご存知だと思います。
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.