|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
にここ
対象釣り歴:2年以上
ID:wXNW5rBE
2007/05/10 12:25
編集
[質問]:フロッグのカスタム
フロッグにラバーなどを通している人を見かけました。自分もやりたいんですが、詳しいやり方を教えてくれる方お願いします。これから夏のカバーゲームに備えて今から準備したいです!その他おすすめのフロッグチューンについて詳しい方がいたらよろしくお願いします。ライギョ専門の方でもオツケイです。
青騎士
対象釣り歴:25年以上
ID:bC4w4ID2
2007/05/11 12:24
編集
Re:
昔、私もフロッグチューンをしていました。一般的に中のウエイトの増加やアイをしばり針穴をシーラーで間止めして最後に空気穴を尻にあける位です。ブレードチューンについて説明します。スプリットリングを3つ用意して三連結してください。両サイドのリングをダブルフックにそれぞれ通して真ん中の空いているリングにブレードやスカートを加工したものなんかが付けられようになります。参考になったかどうか解りませんが…。フロッグチューンは奥が深いです。雷魚やっている人のホームページなど参考になると思います。
にここ
対象釣り歴:2年以上
ID:vRfX6TGc
2007/05/12 07:57
編集
フロッグのカスタム
ありがとうございます。参考にしていろいろ試してみます。
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.