|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
しし丸
対象釣り歴:3年以上
ID:IIuNuqQY
2007/05/10 07:10
編集
[質問]:手元に振動の伝わらないスピナベの事で
いろいろなスピナベを使っていると
確実に手元に振動の伝わってくるスピナベと、まったく手元に振動の
伝わってこないスピナベがあるのですが
この違いは釣果に影響があるのでしょうか?
スピナベに詳しい方お願いします。
SOH
対象釣り歴:5年以上
ID:rJgP//O2
2007/05/10 09:15
編集
Re :
私は振動の強弱を場所により使い分けています。
振動が強いということは強い波動が出ているということになります。
水質やプレッシャーにより強弱の使い分けをしていけばよいのではないでしょうか?
強波動→マッデイウォーター
弱波動→クリアウォーター
また引き抵抗の強いスピナベは浮き上がりが比較的早いです。このことにより引きたいレンジを使い分けることも出来ます。
個人的には振動が強く伝わるスピナベが好きですね。
主にクリスタルSを使用しています。
しし丸
対象釣り歴:3年以上
ID:AjoTZmyw
2007/05/11 19:44
編集
Re :
SOH さんどもです〜
手元に振動の来ないスピナベとは釣具屋のワゴンセールで
200円で買ったケンクラフトのスピナベなんですよね
あとおいらの行くフィールドはかなりのマッディーなんで
強波動のスピナベの方が良さそうですね。
ちなみにおいらもクリスタルSを愛用してます。
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.