名前 |
コメント |
こーた
対象釣り歴:1年未満
ID:2OLqTbCc
2007/04/26 19:31

編集
|
[質問]:フリッピングロット フリッピングロットなんですが 一番リールよりのガイドが普通のロッドに比べて、とーくにあるのは なぜ ですか? やはり フリッピングロットでの テキサスリグ(1/2〜1oz)遠投は向いてないのでしょうか? モリゾウフリップ などの調子が好きなんですが… メリット デメリット 教えて下さい、お願いします。
|
司馬昭
対象釣り歴:15年以上
ID:Bl0o211.
2007/04/27 00:27
編集
|
Re : >>一番リールよりのガイドが普通のロッドに比べて、とーくにあるのは なぜ ですか?
フリッピングとは何かを良く理解した上で買いましょう。
|
ふろっぐまん
対象釣り歴:20年以上
ID:b.gOrLPE
2007/04/27 00:52
編集
|
メリットかな? フリッピングは、ルアーのピッックアップ時、ラインを手で引く動作が入りますよね、この時リールと元ガイドの距離が長い方が、引き手の動作が小さくて済むから、他のキャスティングタイプのロッドと比べて元ガイドとリールが遠い位置でセットされるんですね。余談では有りますが、遠目のスポットを撃つ時には、手前から一番目と二番目の間のラインをつまんで引き出したりもしますね(^v^)b 説明が巧くなくて伝わりにくいかも知れませんね(^_^A; なので、遠投するとなると、ガイドとリールの距離が長く、勢いよく放出されるラインのバタつきが大きくなる事に加え、ティップからバットまでヘビーで、フラットなテーパーなものが多いフリッピングロッドでは、出来なくは無いけど、向いて無いという事になるのではないでしょうか? 自分はモリゾーフリップを使用したことが無いので、そのロッドについてのコメントは出来ないので申し訳無いのですが、御参考までに…。
|