impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1234567 8 9
  全 9 ページ
名前 コメント
D.T
対象釣り歴:15年以上
ID:9vhuoZNc

2011/03/09 14:10

編集
くらずしさん→
例えばゴルフのグリッピングだと最初に教わる時に「此処に意識を置いて」とか基本を基本たらしめている、要点・コツも教わるんですが、釣り業界は最初のスタート(半世紀前)からして見よう見真似から始まったので、この一番最初に覚えるべき要点やコツ、意識の置き方なんかが凄く希薄になっているんですよ。

深いと言うより、当たり前の概念が釣りには無かっただけなんですね。とは言え、文章のやり取りだけですし、オイラの言う事が間違いない保障も無いので、自分の感覚も大事にしながら検証を重ねて見て下さいね。

くらずし
対象釣り歴:3年以上
ID:8J2Yfu1A

2011/03/09 14:54

編集
Re:
わかりました。
ポイントはある程度分かったので物に出来るようやり込んでみます!! ありがとうございました。

さぼ
対象釣り歴:10年以上
ID:3nZ4N5Hc

2011/03/10 11:39

編集
Re: はじめまして
私は左右投げ右巻きでやっています。そしてスキッピングの際、右手はワンふぃんがー、左手はパーミングキャストで行っていますが、右手の方が不安定でなかなかうまくいきません。
何かアドバイスを頂けませんか。
ちなみに私は右効きです。

D.T
対象釣り歴:15年以上
ID:x6QGsQsE

2011/03/10 12:11

編集
さぼさん→
レス有難う御座います。

左右投げと言う事ですがご質問の状況はダブルハンドでは無く、シングルハンドの場合ですよね?
もう少し具体的にどんな感じに成ってしまうのか説明頂いても宜しいでしょうか?

さぼ
対象釣り歴:10年以上
ID:3nZ4N5Hc

2011/03/10 19:52

編集
Re:
ダブルハンドが多いです。
左投げの場合近距離でのスキッピングは決まるのですがある程度距離があくと決まりません。

右投げのスキッピングは左の逆の状態で、かつボチャンと突っ込んでしまうことが多いです。

よろしくお願いします!

D.T
対象釣り歴:15年以上
ID:u7h7By8Q

2011/03/10 20:41

編集
さぼさん→
ルアーがキレイにスキップしない、と言う事でしょうか?

例えば、左投げの場合、距離が開くと届かない・奥までスキップしない、
右投げの場合、突っ込むだけでなく上ずってしまいオーバーハングに引っ掛かる・・・など、さらに詳しい状況説明をお願い出来ますか?

さぼ
対象釣り歴:10年以上
ID:3nZ4N5Hc

2011/03/10 22:10

編集
Re:
まさにおっしゃる通りで、さらに言うと勢いでスキップさせている感があり、ビデオなどでプロがしているような軽やかなスキップではありません。

よろしくお願いします!

D.T
対象釣り歴:15年以上
ID:x6QGsQsE

2011/03/10 22:38

編集
さぼさん→
多分なんですが、左投げの際は体(肩と言うか腕)ごと押し出す様な投げ方に成ってませんか?

対して右投げの際は肘から先で投げれてる感じとか?


何度もすみませんが、どうでしょう?

さぼ
対象釣り歴:10年以上
ID:GKWV7ZtA

2011/03/11 10:05

編集
Re:
言われてみると確かにそのような投げ方になっている気がします。

あとは高回転リールよりも若干回転劣るかな、というリールの方が決まっている気がします。

D.T
対象釣り歴:15年以上
ID:iu26s2OM

2011/03/11 12:17

編集
さぼさん→
了解しました。
実際に見なければ解らない部分も有りますので、前述の様な感じの投げ方に成っている、と仮定して進めますが、検証して違うかな?と言う場合はその様にお知らせ下さい。

前述した様な投げ方で有れば、左投げでは反発が足らないので距離が出し難かったり、スキップしていくエネルギーに欠けている、しかし、体軸ごと振って行ってるのでブレ難い為に近距離ではキレイに決まる。

右投げの場合、肘から先の竿振りで自由度が高い分、飛距離は出せるが、スキップさせようと言う意識に引かれ易く竿先がブレているので精度が安定しない。

て感じかと思います、パーミングキャストは狭い可動域で竿を振る為、どうしてもタメが効き難かったり、ティップスピードが出難かったりして距離が伸びない事は多いですね、
パーミングしたままのキャストに拘るなら腰のキレを意識して早いティップスピードで打ち出す練習と重めのルアーで竿の曲がりと反発を効かす・体感する練習を併せてやってみて下さい
実際に運用する際には反発主体でシッカリ溜めて、腰のキレで鋭く振り抜く、て感じが最良だと思います、並木プロのDVDなんかは腰のキレと素早く反発を活かす参考になると思います。(持ち方は並木流なので不用意には真似しない方が良いと思いますが)

もしくは左投げの際もワンフィンガで投げる様にすれば可動域が広がるので反発もティップスピードも出し易く成って解決し易いかと思います、右投げと同じ問題が出る可能性は有りますが・・・

右投げの場合は恐らくはブレが要因だと思われますので、ルアーの軌道は意識しつつもスキップ自体は狙わない(有るべき軌道を通る結果、スキップする)意識と着水点に対しては滑り込んで辿り着くと言うより、やはり「置く」イメージが肝要かと思います、

そして左右言える事ですがフォロースルーで竿先を浮かせてやると滑らかにスキップし易いですね、具体的にはルアーが射出された後、なんなら着水後でも構わない感じで竿先を少し浮かせてやるとライン抵抗が軽減して「吊り下げた」様な感触でスキップして行きます、
くれぐれも、射出前に浮いてしまわない様に「オマケで浮かせる」ぐらいの感覚が良いと思います。

此処まで書いといてなんですが、スキッピング自体は非常に練習量が物を言うキャストです、持ち方投げ方意識の置き方に間違いが無ければ普通のキャストは一日ほどでそれなりに出来る様に成りますが、スキッピングは中々問屋が卸しません、
アドバイスも仮定の下でさせて頂いています、ひょっとすると参考に成らない部分もあるかも知れませんし、検証・練習を重ねて、??て事は遠慮なく御知らせ下さい。

追記
リールに関して忘れてました。

恐らくは着水時の急減速に対してのバランスが良い(速度変化が小さい=ブレーキ設定強度が小さくて済む=伸びる)て事では無いかと思うんですが、高回転リールでもメカニカルの調整次第で同じ効果は出せると思います。

1234567 8 9
  全 9 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.