名前 |
コメント |
エバグリ大好き
ID:mk77v2i2
2005/10/02 21:05
編集
|
Re : Drag On Ashさん、ぼくもたまに蛇見ますよ。でも飛びつかれたことはないです(笑)でも笑い事じゃないですよね!!そのコブラみたいな蛇はツチノコ?じゃないんですか!!
ノンキーバサーさん、さっきお風呂で試してみましたが両方あまり変わりませんでした。でもこのワームではじめてフックの重要さがわかりました。
|
ノンキーバサー
ID:xc17Rqo.
2005/10/02 22:18

編集
|
Re: エバグリ大好きさん、そうでしたか。では頑張って釣って下さいね。 ドラゴンアッシュさん、僕もヘビはよくみますが、暇な時は捕まえたりします。でも飛び付かれたらさすがにあせりますね。僕はそんな経験ないですが、友人がこの前シマヘビを捕まえた際、噛まれたそうです。めっちゃ血でたっていってました。アッシュさんのみたコブラみたいな奴、日本にそんなヘビいましたっけ?ドラゴンアッシュさんのいう通り、ペットかなんかだと思います。最近はこういった外国の生きもの多いですね。一年位前、地元の池の森でハムスターを友人が目撃しました。僕も色んな池、ダムで「ガー」という名前の魚をみたり、めちゃ(2)でかいアロワナもみた事あります。こういった外国の種の生き物を逃がす事で、生態系が崩れていくので飼い主も責任をもってほしいものです(`´)
|
KID
ID:vyAWInA6
2005/10/02 22:30
編集
|
Re : 僕も蛇は良く見ます。たまに水面泳いでるのを見ます。僕も飛びつかれたことはありません。蜂も危険ですよね〜。蛇より蜂のほうが苦手です・・・。 ヌートリアはよく見かけますがアロワナとかはみたことありません。 ノンキーバサーさん、そういや青野の岸辺はほぼ草ですね。
|
迷子の兵隊
ID:qe2/ZGwA
2005/10/02 22:54
編集
|
Re : 釣りに行って蜂に刺されました。首に蜂が付いたので手で払おうと思ったら右手の親指刺されました。おかげでサミングできません(泣)今年は受験があるので釣りなんかしてる場合じゃないぞ!ってことですかね(笑 ミツバチだったので大丈夫でしたが野池にはスズメバチが多いので怖いです。今年は蜂が多い年のようなので皆さんも気をつけてくださいね。
|
インスパイア
ID:eTzphMHo
2005/10/02 23:52
編集
|
Re : はじめまして。滋賀県の高1です。僕のよく行く場所も蜂多いですよ。バズベイト投げてたら音に怒って?飛んできました(笑)
|
…
ID:zfQYNJr6
2005/10/03 00:52

編集
|
Re: ノンキーバサー…あんたバス釣りをやめなきゃいけなくなるよ?自分で自分の首絞めてどうすんだ?今色々とバス釣りは騒がれてんだから発言には注意しな。もっと考えて慎重に発言してくれ。
|
ノンキーバサー
ID:32XBxyQg
2005/10/03 13:53

編集
|
Re: この話がバス問題に繋がる事にも気付かず、書いてしまいました。これからはよく考えてから書くよう、気を付けます。m(__)m
|
エバグリ大好き
ID:UE4cuJCE
2005/10/03 18:23
編集
|
Re : 今日デスアダーで34センチ釣れました!!しかも見えバスでした。デスアダーすごいですね!!もっと早くに買っとけばよかったです!!今日はほかにコンバットポッパーバンビーノでも小バスですが数匹釣れました。やっぱ秋は最高ですね!!皆さんの最近の釣果はどうですか???
|
guriguririgu
ID:lwnmFVbA
2005/10/03 22:00
編集
|
Re : やりましたね。 僕はデスアダーで見えバスを釣ったことはないんですがエバグリ大好きさんはどんな感じで釣ったんですか? 僕は一昨日近所の野池で57、5cmをジャバロンで釣りました。
|
エバグリ大好き
ID:UE4cuJCE
2005/10/03 23:29
編集
|
Re : 57,5センチ!!すごいですね!!そんなでかいバスぼくは見たこともないですよ。ジャバロンはIMAKATSUのHPで動き見ましたがすごいですね。ぼくはジャーキーJを改造してやってみましたがうまくできませんでした・・・。で、デスアダーのことですが、着水と同時に釣ったバス以外にもたくさんバスが回りによってきたのですが、後から来たそのバスが割り込んできて食ったって感じですね。この場合は、はぼくの腕の問題ではありませんね・・・。
|