名前 |
コメント |
year2003
ID:4Tk8cUC6
2005/11/04 18:28
編集
|
Re : たぶんそれです、だいぶ距離がありますから。発見した当時、私は オリザラでやっと届く距離でした。水温はやはり思ったより高い ようですね、急激な温度変化を伴わずにそれだけあれば十分のような 気がします。水質も良くなりつつあるなら本湖北岸も有効になりそう なのでありがたいですね。
カモ猟ですか?猟が可能なエリアは厳密に決められているはずなので やってもいい所とは思えないのですが・・・。 さすがに地元ではない私にはわかりません。
|
友
ID:ozNOXJDs
2005/11/05 14:52
編集
|
Re : >コクシさん お疲れ様でした。 スピナーベイトで探り、ピンスポットにはワームを入れていくというのはいいパターンですね。理想的だと思います。俺とyear2003さんのアドバイスがうまく組み合わさったようで嬉しいです。 水温思ったより高いですね。俺はてっきり10度弱くらいまで落ちていると思ったのですが、意外でした。ターンも終わって水質もよくなっているとなると、これは釣れるでしょう。
カモ猟については俺はわかりません。八郎潟近辺の人ならわかるかもしれませんが。 可能なら猟師さんにエリアを聞いてみるのが早いかもしれませんね。
>year2003さん その大岩については厳密には知らないのですが、結構釣れそうですね。よかったら位置を知る目安を教えていただけるとありがたいのですが。
そういえばそろそろローカルトーナメントの最終戦でしたね。好成績を残せるといいですね。
|
year2003
ID:Rs35PX3s
2005/11/05 19:12
編集
|
Re : たぶん第二ポンプ?(南部の排水機場から数えて2つ目)だと思う のですが、そこより少し東にあります。目安は電柱番号109と ガードレール正面くらいですね。 こうしてここに書きましたが、なかなか簡単には届かない距離にある のでまあ大丈夫でしょう(笑)
最終戦の移動プランは固まりつつあるのですが、何しろ地元ですら 実釣での練習がほとんどできていません。明日もちょっと・・・。 まだベビージャーキーJのミドストで釣果が出ていないので当日に 自信を持って使えるだろうかという事もありますし、ファースト ムービングでのチェックをリアクションイノベーションのメソッド クランクにするかベイト−Xにするかも決めかねています。 ピンはネコリグで攻めるとして、重めショートリーダーのダウン ショットも用意しようかとか色々考えていますね。
|
コクシ
ID:uWlK1.K6
2005/11/05 22:09
編集
|
Re: <友さん アドバイスありがとうございました。今まで苦手としていた本湖が「釣れるエリア」に変わりました。 大岩ですがかなりのストック量のようで、今日友人が行ったところポップMAXで40UPを揚げたようです。
<year2003さん 秋田は来週一杯雨の予報ですので、当日は水温の低下、川の水による濁りの可能性がありそうです。 ちなみに今日は巻物に反応が良かったそうです。 一つアドバイスとしては春〜11月下旬のベイトフィッシユ絡みのパターンとしてBカスタムのワカサギカラーで底から10cm程度をスローロールする方法があります。クランクに反応が無い場合、試す価値はあると思います。
|
year2003
ID:DDQFnjuo
2005/11/06 07:12
編集
|
Re : 情報ありがとうございます、今週は私のところでも雨が多いのですが やはり秋田もそうなんですね。どこまで水温が下がるかと濁りの 影響がどのくらい出るかですかね。得意(すっかり軸になりました) の中央幹線なら、増水すれば土管に流れが出るのでベイトもあつまり やすくなるだろうしそちらに希望は生まれそうな気がします。 あの岩もちょっと狙ってみますね、美味しそうです(笑) スピナーベイトパターンですが、もう一人参戦している私の友人が 得意としている釣り方です。私自身はいままで適した竿が無くて あまりやっていないのですが、スピナーベイト専用タックルも増やした 事ですしトライしてみますね。
|
サクラ・バス
ID:ZK.EeYh2
2005/11/06 09:52
編集
|
Re : 11月3日は自分も八郎潟に行っていましたが、コクシさんのような良い釣果は出せませんでした。本湖南東の川から北上して状況を見て回ったのですが、ほぼ全域濁りが入り、岸際のクランクでリアクションで40cmを1匹キャッチしたのみでした。本湖北岸はポンプの○事○(祝日なのに)ということで、入っていいものかどうか悩み断念。風が当たってよさそうだっんですけどね。西部の方はかなり水質が良くて何回かワームでバイトが出ましたが、放すのが早くて乗せられず終い。中央はかなりの減水でバイトすらなく。4時ごろに雷がなりだしたため、40cm一本で終了。ひさしぶりの八郎潟は広くて楽しかったけど、もっと釣りたかったですね。今月はまた行きます。ロコトーナメントも出たいですね。year2003さんよろしくです。
|
year2003
ID:DDQFnjuo
2005/11/06 19:32
編集
|
Re : サクラ・バスさんお久しぶりです。3日に行ってたんですか。 中央は減水してましたか、中央幹線の東西に伸びる区間の例のあそこ は行かれましたか? 今日はなんとか私も時間を作って少し練習してました。新しいリグも 少し試してみたりしていい結果は出そうな感じです。 都合が合えば久しぶりにご一緒したいですね。
|
友
ID:/c0m76/Q
2005/11/07 09:30
編集
|
Re : >year2003さん ポイント情報ありがとうございます。 かなり遠い位置にありそうですね。遠投はあまり得意ではないので、狙えるかどうかはちょっと微妙なところです。
活性が低くなると、ワカサギカラーはやっぱり強いです。俺はあまり得意な釣りではないですが、これのサスペンドプラグでゆっくりワームをずる引きするように使うといいらしいですよ。
>コクシさん POPMAXですか、トップでも釣れるとなるとかなりクオリティーのいいバスがつきそうですね。たぶん一匹釣られてもすぐそこのナンバー2のバスが入るという一級スポットなんでしょうね。
>サクラ・バスさん どうもお久しぶりです。 濁りひどかったですか。雑誌とかを読むと八郎潟はマッディと紹介されていることも多いですが、濁りの成分が泥ではないので、実際はステインより少し濁る位だと思います(霞水系は泥らしいので比べると分かりやすいと思います)。それ故に、濁りが入ったときは結構活性の下がり幅も大きいらしく、難しいんですよね。 トーナメントに出られるようなら、そこで今回のリベンジをはたせるといいですね。
冷え込んだら中央の温水(といっても源流で20℃位ですが)が流れ込む土管を釣るのも手かもしれませんね。
|
year2003
ID:xyeHaZs.
2005/11/07 19:06
編集
|
Re : 中央の源流にある温水ですか?初耳です。もしかして地元では良く 知られているけれどもビジターにはあまり知られていないという パターンでしょうか?そういえば考えたこともありませんでした。 非常に興味があります、探せばすぐわかる所ですか?
|
コクシ
ID:lkWWUTek
2005/11/07 19:52
編集
|
Re: <サクラ・バスさん 3日は先に釣りをしていた餌釣師の方もいて、北部でも釣りが出来ましたよ。魚影も濃く比較的バイトものせやすいものが多かったです。
<友さん 私も是非、中央の温水について知りたいです。 大岩ですが、その手前にワームを落としても反応があった為周辺も何か変化のあるポイントかも知れません。
ロコアングラーには当然のポイントかも知れませんが、あの大岩には何か名前を付けたい位です。
|