impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
12345 6 789
  全 9 ページ
名前 コメント
D.T
対象釣り歴:15年以上
ID:u5e6Z4ww

2011/03/05 22:58

編集
響き自虐?さん→
遅く成りました。
レス有難う御座います。

その花鳥風月さんに対する不信感と言うか、曲がりなりにも管理人(イコール此処の主ですよね)なのに皆の態度が悪すぎると言うか…なんなんですかね?

毛嫌いする人は確かに相当数だと思ってます、でもその中から土俵際まで来てくれる人も居るでしょうから、オイラからはフラットに見て行きたいと考えてます。

D.T
対象釣り歴:15年以上
ID:u5e6Z4ww

2011/03/05 23:07

編集
くらずしさん→
遅く成りました。
レス有難う御座います。

解りました、キャスティング時の手、指、足の位置や状態、ルアーの重量やライン号数、自分で意識してる竿の振り方など、極力細かく教えて頂けると助かります。

現段階で、ダブルでは問題ないとの事なので一番の要因は「タメ」が効いて無い?のかも知れないと思いますが、詳しく判断する材料が欲しいので宜しくお願いします。

くらずし
対象釣り歴:3年以上
ID:e37oBXkA

2011/03/05 23:18

編集
Re:
ナイロン14LBに、投げ易い3/8のスピナベやジグを使ってますキャスティング時はワンフィンガーで手首のスナップを意識して投げています、足の位置は……気にしてないので分かりません(・・;)
確かにタメが効いてない感じです。というかシングルハンドでは振りかぶったロッドに手首が持っていかれて、まっすぐ振り下ろす動作&テンプラ気味で勢いがないキャストが現状です …リストが弱いんですかね

D.T
対象釣り歴:15年以上
ID:DeGq3pAY

2011/03/06 01:02

編集
くらずしさん→
リストの弱さも有り得ますが、先ずは細かい修正が必要か判断出来てから、リスト力を考えて行けば良いかな、と思います。

オーバーヘッドを基準として、リールハンドルは縦、サミングはスプール左端、着水点に対して正体(鏡前に立つ様に真正面に立つ)又は相半身(一歩踏み出すか下げた状態での自然な斜め具合)
で話を進めますが、宜しいでしょうか?

ニセモ
対象釣り歴:20年以上
ID:yTcvRRqE

2011/03/06 01:08

編集
Re:
くらずしさん

横から失礼しますねm(_ _)m

《BSR−1581F》懐かしいなぁ☆

リストが弱いかもとの事ですが、上記のロッドはシャウラ、ワールドシャウラの同品番と比べるとかなり柔らかいです。

なので3/8ozのスピナベだとロッドが負けてるかもです(・o・)ノ

もう少し軽いルアーでやってみたら意外にピシッとキャスト出来ると思いますよ☆

くらずし
対象釣り歴:3年以上
ID:hgZ4UAUI

2011/03/06 07:44

編集
Re:
サミングはスプールの真ん中を押さえるような感じですが、その他は言われているような形です。m(_ _)m宜しくお願いします。

ルアーの重さがマッチしてないんですかね、軽めのルアーも試してみます。

D.T
対象釣り歴:15年以上
ID:DeGq3pAY

2011/03/06 11:24

編集
くらずしさん→
此方こそお願いします。

先ずはサミング位置が原因でグリッピングが甘く成っているかも知れないので、前述記事を再掲しますので参考にして検証してみて下さい。

まずサミングはスプール左端のエッジ部分に行う様にして下さい。イメージ的にはトリガに指一本で竿を持った状態で親指で目標を差す(伸ばす)感じに成ります。
中央の糸面に対して行うと僅かながら親・人・中の三指が握り込む形になり薬・小指の二指が弱く成ります。
剣術やゴルフなどでも小指側のグリップは非常に重要視されますが、此処が甘くなると、力みが入り、少ない支持部を支える為、痛くなります。
対して、左端に親指を差す様に伸ばしてサミングすると手首関節のリンク角から変わる為小指側主体でグリップが増し、前三指は自然に締まるので力みが無く、手首関節の自由度が上がります。

ニセモさんのアドバイスも考慮して7〜20gぐらいで色々試してみて下さい。

くらずし
対象釣り歴:3年以上
ID:hgZ4UAUI

2011/03/06 12:00

編集
Re:
サミング一つでも深いんですねDTさん・ニセモさんありがとうございました。 アドバイスを基にキャスティングを修正してみます、また問題点があったらお聞きしたいので宜しくお願いしますm(_ _)m

D.T
対象釣り歴:15年以上
ID:ogST5O8Y

2011/03/07 18:43

編集
長文です。
元スレでFLWさんが書いてました大森貴洋プロが気に成ったので色々ググリました、

プロでトリガレスやってる人いるんですね、実はオイラも10年位前にトリガレスの竿を何本か作って試しました。
結論としては、ダブルハンドルや特殊なガンブリップの場合無くても問題無いようです、但し、シングルハンドのストレートグリップや一般的なガングリップだと基本的な投げ方をしようとすると、すっぽ抜けそうに成る事が有りました、

横着投げ(リールを縦にせずにスピニングみたいにヘロっと投げるアレです)で構わない人は良いかも知れません(リール壊れるかも知れませんが…)、大森プロも若干横着っぽいけど、一応は縦にしてワンフィンガで投げて、スリフィンガっぽい(トリガ無いから解り難い)パーミングしているようです、

色々、グぐると今回の怪我自体はグリップを細くし過ぎたのが原因みたいですね、細すぎる棒は繊細な事はし易いんですが、「手の内」が効き難くなるので、本人も気付かない内に力んでいたのかも、と思います。

プロは結果を出す必要が有ります、その為には基本から外れた意外な応用や工夫をするでしょう、その事に因って体や道具に無理が掛かるとしても、結果が全ての世界です、良し悪しでは無く、結果が出るか出ないか!ですから、体や道具に対して正解だとは限らないんです。

でも我々アマチュアは其処までして結果を求める必要は無いでしょう、お金に困らない人なら道具はいいとしても体壊してまで魚釣りたいですか?しかも対処法も予防法も解らない…昔は説明書にも基本の持ち方が載っていました、でも「何故、コレが基本なのか?」を知る人が少な過ぎて競技先行の成果主義に押されて誰も何が基本なのか解らなくなってしまいました。


オイラが「基本」と言ってるのは個々人の適性とか好みとか工夫を活かす為の下地となる部分の話です、怪我を予防したり、特殊な使い方でも怪我しない様に対処する為の概念です、例えば「楽しく料理」をしようとすれば包丁の基本的な使い方や米の砥ぎ方など「料理のいろは」を知らなければモノは出来ても美味しく作ったり、怪我せずに作ったりは難しく成るでしょう。

オイラが矯正してきた人達も、考えずに感じるままやりたいようにやってきて体や道具を壊していました、根っこを知らないから原因が解らず、他人に聞いても「こんな感じで良いんじゃない?」「下手なんだよ、練習しろよ」と明確なアドバイスも無く、いくら練習しても改善無く(何故そうなったのか?が解らないのに改善出来る訳が無いんです)結果、道具のせいにして散財を繰り返すか騙し騙し使い続けるか…

アレも良いな!コレも良いな!と妄想膨らませて新しい道具に夢を見るのも、揃えて眺めるのも立派な趣味の楽しみ方だとは思いますが、問題を抱えたまま、コレは大丈夫かな?、アレは大丈夫かな?とネガティブに悩み続けるのは楽しい趣味でしょうか?


因みに良く例えに野茂やイチローを言う人が居ますが、お二人共抜群のバランスなどで基本のフォームを大きくしたりコンパクトにしたりした物であって、決して基本を無視した技術じゃないですよ?大雑把な見た目の違いを持ち出されても証材にはなりませんので…オイラも頭デッカチでは上達しないと思いますが、筋肉バカでも上達しないと思います。

くらずし
対象釣り歴:3年以上
ID:esSsXx8Q

2011/03/07 18:56

編集
投げてきました
細かい事に注意しキャストしてみました。
前回よりはシングルでも振り抜けた?ような感じでしたが、左の引き手が使えない分ロッドを曲げようと力んでしまうのかキャスト直後のバックラを数回やらかしてしまいました、又人差し指の付け根が痛くなったりとまだまだ課題だらけな感じでした。
キャストの際力を入れるタイミングみたいなのってあるんですか? それとも終始ロッドに任せて投げたほうがいいのでしょうか?

12345 6 789
  全 9 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.