名前 |
コメント |
セフィロス
対象釣り歴:3年以上
ID:YQUBRiuo
2007/07/04 19:02

編集
|
Re: 自分も古い新しいは関係無いと思います。 自分の本当に欲しい物だけ買えばいいだけ。 去年の冬にFD+ARをなんとなく買ってしまったが全然使わずお蔵入りですよ。理由は使っていて楽しくないからです。(かなり良い物とは感じます) 最近はIGハイスピード+クイックファイヤーしか使ってないです。 他人の意見を聞く事も大切ですが、お金を払って使用するのは自分ですからね。本当に欲しくて仕方ない!夢にまで出てくるような物を見つけましょう! 僕はボスコはスピニングの方を買いました。まだ釣ってませんが良いロッドだと思いますよ。 今はIGとボスコでやってます(^^)
|
猪木
対象釣り歴:10年以上
ID:Qpy5CwRw
2007/07/04 20:27
編集
|
そうですね ボスコのスピニングライトは良いロッドだと思う。私はベローチェのスピ、ライトですが、かなりファースト気味でルアーの使う範囲が狭まり、つまらないです。パワーは、豪腕ですが。しかし、ボスコは、癖なくレギュラーで、胴ブレしない、バランスのよいロッドブランクスと思います。1マンの差ですが、どちらがよいかは、自分好みだと思う。何を求めるかだけでしょう。
|
ペペ。
対象釣り歴:10年以上
ID:32Bv0G2.
2007/07/05 00:24

編集
|
Re: アナコンダさん、カリスマですか↑俺もカリスマは何度となく買おうと思いましたが結局買えずじまいでした↓友達がULスピニングを愛用してますo(^-^)oダイコーで一番好きなのは実はブルーダーだったりします。サイラスも同じくらい俺は好きです。ちなみにスピニングのサイラスは未経験です。 人によっては新しい物→新鮮さを楽しむ人もいると思うので否定はできませんが、ロッド選びで悩んでる初心者の方々に、魚を釣るために必要なのは新しさじゃない。古い道具を愛用して、釣りを楽しんでる奴もたくさんいるってのを伝えたかったんで書き込みさせていただきました。 セフィロスさん、使ってて楽しくない…わかります。FDは触ったことしかないのでわかりませんが、釣りの楽しさを増幅してくれるのも道具の良さでもありますよね↑俺も久々にIGハイスピード使おうかな☆余談ですが、めちゃ古いルアーとかでデカイの釣れると嬉しくないですか?この前俺はシャッドラップで40バラシ、45.5、47を連続GETしました☆ちなみに釣れてたのは俺だけでした。前釣行ではシャッドラップSRで35弱も釣れました(^_^)良い物はいつまでたっても良い…って改めて実感しました☆
|
アナコンダ
対象釣り歴:20年以上
ID:wMoGtsT2
2007/07/05 00:56

編集
|
Re: ペペ。様
そーなんです(^-^) 古いルアー(過去にヒットした物)なんか、外れないですよね!(^-^) 実は、探してるルアーがあるんですよ!スミスのハスティーにクリソツな、TDクランクの1番小さいヤツと2番目に小さいやつなんですけど、私の県の中古ショップ(27軒)には、無いんです。(┬┬_┬┬)
もし、見つけたら、使ってみてください。 クランクなのに、意図的にヒラ打ちさせる事が可能なんです。 雨上がりは、最強でしたね! ねがかりは、しやすいです。 昔、住んでいた香川県の「ハマ池(間池)」で、一日中いて、3桁釣れたんですよ! 琵琶湖じゃなくて、野池ですよ!思い出のルアーです。
ちなみに私のブルーダー63Lは、未だに健在です(^-^) カリスマの66Lと66MLも健在です。 カリスマのベイトは、車上荒らしで・・・(┬┬_┬┬) 修理代が高かった・・・。 タックルか修理代。 どちらか返して・・・。
|
猪木
対象釣り歴:10年以上
ID:3D/KvHow
2007/07/05 21:43
編集
|
そうですね 私も、カリスマやブルーダー使ってきたのでわかりますが、両方良い竿です。ルアーもスミスクランクやTDクランク、ピーナッツ、バスハンターなんて、今だ1軍です。ルアーはほとんど一昔前のもですが、まったくいい動きなので、釣り道具は、新しい古いは関係ないですね。
|
アナコンダ
対象釣り歴:20年以上
ID:2M6vIyaU
2007/07/06 01:13

編集
|
Re: ペペ。様
ノリーズのロッドで、Nシステムで、オススメのスピニングロッドは何ですか?
友人が、アメリカで新品をみつけたらしくて、スピニングに関しては、全モデルが揃ってるそうです!!
新婚旅行で行かれてるので、お早い返事が頂けると嬉しいです よろしくお願いします<(__)>
スレ主様、勝手に個人的な事に使って申し訳ありませんm(__)m
|
ペペ。
対象釣り歴:10年以上
ID:5LplPl3w
2007/07/06 04:17

編集
|
Re: どんな釣りをやるかにもよりますね!俺が持ってるNシステムのスピニングは620LLSBです。ハードベイトスペシャルです。ノーシンカー、軽めのジグヘッド、スモールプラグから乗せ重視のちょい重めの(14gくらいかな?)テールスピンジグなんかにも非常に良いです。 ライトリグなら630LS、パワースピンなら600MLSですかね。600MLSで硬いと感じるなら600LSが良さそうな感じです。自分がわかるのはそこまでです。すいません。もし長めでバットパワーが欲しいのでしたらVOICEの680MLSなんかが良いんじゃないかと思います。ただVOICEはけっこう皆が言われるように、ちょっと張りがあるような…パワーがあるような…。
|
アナコンダ
対象釣り歴:20年以上
ID:2M6vIyaU
2007/07/06 04:54

編集
|
Re: ペペ。様
ご回答ありがとうございます。 ロードランナーの事は、やっぱりペペ。様に聞かないと!! 620LLSBにします(^-^)
ちなみに、日本円で、¥18072−だそうです。(^-^)
日本では、まず買えない値段ですね(^-^)
何故に安いのかは、分かりませんが、セールにしても安過ぎですね・・・f^_^;
パクリ品じゃない事を祈って、後2日待ちます(^-^)
ペペ。様 ありがとうございました<(__)>
|
ペペ。
対象釣り歴:10年以上
ID:5LplPl3w
2007/07/06 06:05

編集
|
Re: いやいや、俺もまだロードランナーのことは理解しきれてませんよ(>_<)ちなみに俺の一番のオススメは600MLSです。カバー周りで50アップを掛けてもロッドを立てておけばトルクで自然に引き抜いてきてくれます。ロードランナーのトルクがよくわかる一本だと思います。ちなみに俺はナイロン12ポンドと組み合わせてよく使ってます。 日本円で\18000代!安すぎですね!俺も破格の\25000で買いましたが(もち新品です)比べ物にならないくらい安いですね(汗)
|
アナコンダ
対象釣り歴:20年以上
ID:2M6vIyaU
2007/07/06 15:42

編集
|
Re: ペペ。様
あちらは、同じブランクでも、 ルーミスが人気みたいです。 オマケにそこは、ルーミスの代理店みたいですよ! 当たり前ですが、ルーミスブランドしかないそうですf^_^; 価格が安いのは、そのおかげみたいです。 余談ですが、 お店を任されている方が、パッキンでナイス!バディの美人らしいです。 行ってみたいですねぇ〜! も、もちろんロッド選びにですよ!・・・・・。 ペペ。様! 私は、9:1で美女がみたいです(笑)
|