名前 |
コメント |
ふぁいなるあんさー
2005/01/08 23:48

編集
|
Re: 対応の良い店だったら良く行きますが、上野のスーパーブッ○とか新橋のG○LLとかは非常に対応良いですよ まずいなぁと思うのはサン○イで、横○店で店員と顔見知り客の話し聞いちゃったからなぁ 「○○ちゃん、またメ○バス入ったらトップ系何個か回してよー」 「他のお客さんに聞かれるからあんまし言わないでくださいよー(小声)」 傍らのショーケースの上には年中売り出しの福袋「ラッ○ーパック」2万円也の中に数個のメ○バスが入って売られてました。どこでもお得意さまサービスはあることですが、ラッキー○ックの商法自体が抱き合わせ販売的な上に不公平販売までしたら、さすがにまずいなと
|
幸村
2005/01/08 23:56
編集
|
ふぁいなるあんさーさんこんばんわ。 野のスーパーブッ○という店の所在地を詳しく教えていただけませんか?
|
ふぁいなるあんさー
2005/01/09 00:12

編集
|
Re: 幸村さん 上野駅の中央改札(かな?)を出て左の出口の階段を下ります 小さな横断歩道を渡ったファーストキッチンの前を左に10メートル行きますと富士そばがあるのでその角も左折します まっすぐな路地ですが20メートルほどで焼鳥屋(ライバル店2店が向かい合ってる!)を越えた辺りの右側にウッディーな雰囲気の同店がありますよ
|
xxxcool
2005/01/09 00:12
編集
|
Re : アッシュさんへ 何食わぬ顔はしてましたが、ばつ悪そうにそそくさとレジに戻っていきました。 私も店の外で気付いた後に店内に聞こえるように「今万引き疑って出口まで付いて来てた!」と彼女に話したら、店内で某プロに何か言われてたようでした。はっきりとは聞こえませんでしたが「あれはマズイよ。」って聞こえたような聞こえなかったような・・・。
|
幸村
2005/01/09 00:28
編集
|
ふぁいなるあんさーさまわかりやすい説明ありがとうございました 今度行ってみます^^品揃えとかどうですか?
|
ふぁいなるあんさー
2005/01/09 00:37

編集
|
Re: 幸村さん 品ぞろえ良い方だと思いますよ インディーズトップに強い店ですが、トーナメント系もしっかり揃ってますよ もちろん人気商品ほど在庫が入りづらいのはどこでも同じですが、お客さん本意で考えてくれて、取り寄せとかも相談に乗ってくれますし、話しても気のいい人が多いし。銀座にも同店はありますが、同じ良い雰囲気です
|
ハロン
2005/01/09 00:42
編集
|
Re : ますます行きたくなりました。来週の土日にでも行ってみたいと思います。質問に答えてくれてありがとうございました。
|
ふぁいなるあんさー
2005/01/09 01:48

編集
|
Re: そうですね、優良店なのできっと満足行くかと思いますので行ってみてください
|
タッカー
2005/01/09 03:05
編集
|
そういえば 釣具屋うんぬんとは関係ありませんが・・・ 俺は愛媛に住んでるんですけど、ハッキリ言って東京とかに比べたらかなりの田舎です。 んで、服屋とかに行ったら店員がはっきりした発音で『いらっしゃいませ〜』とか言うんですけど、たまに家族旅行や修学旅行等で東京,京都,大阪なんかに行ったりするとそっちの店では『・・・っしゃいませ〜』、『・・・っありっ・・した〜』という感じで・・・(まぁ,ちょっと暗い感じの店だったりもするので、それがその店のスタイルなのかもしれませんが)
都会と田舎だとこういう違いってやっぱあるんでしょうかねぇ〜?
|
黒鱒
2005/01/09 17:24
編集
|
Re : 私も高校生ですがよく行くショップはかなり感じがいいです(某プロショップで美人店長がいるところ)。中学生のときから、子供なのにものすごく親切にしてくれます。釣りに関してもいろいろなアドバイスをくれたりして、いつもお世話になってます。 あともう一つの店もルアーの作り方とかを教えてくれたりしてとてもいい人です。ちなみにその人の作るプラグはめちゃめちゃうまい!!!!間違えてコレどこから出てるんですかと聞いてしまったほど。
まぁ私の住んでるところは東京でも田舎の方なのでちゃんと客扱いしてくれてるのかなぁと思います。子供を相手にしない人は大人じゃないですね。
|