名前 |
コメント |
たかちゃん
2004/11/12 10:06
編集
|
Re : 僕はF5−62、カリスマ70H、を使用してましたが、今はコケカキーキさんがお勧めした、バイパーレッドのモカシン4を使ってます。 F5-62はオープンウオーターでは今でも使用しますがカバーでは少し厳しいです。ティップが柔らかいんですよね。その代わり食い込みはかなりいいです。 カリスマは風林火山というやつだと思うんですが、ブランクスはいいんですがぼくにはグリップが長すぎました。ピッチングするときに邪魔になるんです。 最後にバイパーですが今のところ文句なしでデカバスをゲットしてくれてます。オールダブルフットで感度もよく、グリップも細めで長さも僕的にはぴったり。キャストも癖なくとにかく扱いやすいロッドで気に入ってます。 サイドはハザードマスターという巻物用のロッドを使用してましたが重さはきになりませんでしたが、グリップが太くてつかれました。今はボイガ3を使ってます。ハザードのほうが頑丈そうですがトータルではボイガのほうがきにいってます。
|
奨です
2004/11/12 12:58
編集
|
Re : どの程度のカバーがあるかわかりませんが、PE60lbに直結かリーダーをとって80lbもつければ余裕でしょう。あと竿ですが、バス用ではしんどいので雷魚用の方がいいかもしれません。重さはリールセット時で800gぐらいかな?値段はチョット越すかもしれませんが、(中古で)GUNGUNのクリークシューターなら大丈夫かもしれません。
|
くま
2004/11/12 15:53
編集
|
Re : みなさんさん、返信ありがとうございます。 実は僕は学生なのであまりお金がありません。だから、竿を買ってから後悔してまた買いなおすとゆうことはできません。無理な質問をして悪いですが、この竿は買っても後悔しない!とゆうのを教えてください。食わず嫌い(?)してたサイドの竿も含めてお願いします!
|
さ
2004/11/12 16:15
編集
|
ハリアーだるいって? 3/8〜1/2oz位の重さではほとんどティップ入らないですが・・だるいって?グリップ脱着じゃないし良いと思いますがねぇ。 他社のフィリッピングロッドや雷魚ロッドなんて、スピナベなんかの 巻き物シンドイでしょ。 あと、サイドワインダーはかなり狙って中古屋通わないと良い状態で2万以下ではないと思いますよ。
|
クレスタ
2004/11/12 17:35

編集
|
Re: お金の面はキツいものがありますよね(>_<)わかります。お節介かもしれませんが…妥協して予算内で買うよりあと少しお金貯めて納得行くものを買った方がいいと思います。 ちなみにお勧めはカバーの濃さにもよります。スーパーボーダーならジグの操作は抜群ですがあまり濃いカバーではきついです。 濃いカバーではスラップシヨットですね。スーパーボーダーよりジグの操作性は落ちますがこれ一本あればほぼどんなカバーでも攻略可能です。 中古で二万前後だと思いますが、納得してもらえる品です
|
くま
2004/11/12 18:09
編集
|
Re : ささん、返信ありがとうございます。もしよろしければハリアーで釣った最大魚とその時のハリアーの状況を教えて下さい。
クレスタさん、返信ありがとうございます。僕の行く池のカバーの蓮が多いのですがとても濃いいわけじゃない(18〜20gぐらいで突き破れる)ので、それならボーダーとスラップどちらがいいですか?
|
クレスタ
2004/11/12 19:05

編集
|
Re: ルアーをひくコースが全部蓮に覆われているならスラップ それほどでないならスーパーボーダーです☆ 見たわけではないので難しいですが、スレを見る限りではスーパーボーダーでいいのではないでしょうか☆感度抜群ですし、ジグを極めようと思うなら最高だと思います。 ただ本気でロクマル狙おうと思ってらしたらスラップね暴力的パワーはとても武器になります。
|
くま
2004/11/12 20:59
編集
|
Re : クレスタさん返信ありがとうございます。ボーダーのほうがあっているみたいです。 もう完全にしぼれました。ハリアーかボーダーどちらかにしようと思います。感度、丈夫さ、重さ、グリップの握りやすさ、、陸からの操作性、からみてどちらがいいとおもいますか?皆さんおねがいします。
|
クレスタ
2004/11/12 21:18

編集
|
二本とも持ってますが… ジグの操作性、感度、強度はスーパーボーダーにかなり軍配が上がります 軽さ、グリップの握りは圧倒的にハリアーだと思います。 ただハリアーはオールダブルフットガイドではないです。 またスーパーボーダーを使えば軽さ=感度ではない!!と言う事が実感できます
|
くま
2004/11/12 21:51
編集
|
Re : ハリアーをオールダブルフットにしたとして、どちらか2本ならどっちを持っていきますか?
|