名前 |
コメント |
ちもん
2004/11/16 19:42

編集
|
Re: 名刀さん サンクチュアリの場所をもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?
|
ハレルヤ
2004/11/16 23:35

編集
|
Re: 皆さん、熊本のメジャーフィールドのレコードサイズってご存じですか?
|
名刀
2004/11/17 12:08

編集
|
Re: ちもんさん初めましてm(__)m 今度行ったら近くの建物や場所の地名など町名なんか詳しくみてきますね! ハレルヤさん私が知ってるのでは61cmが最高だと思います! 57くらいはよく聞きますが60upはハレルヤさんとルアマガのやつに載ってたってくらいしか聞いたことがないですもん。市房のレイクレコードはたしかイマカツがもっていたと思います! でもたしかcmじゃなくて総合ウエイトですよ多分イマカツさんは。たしか4415g でしたね! ワールドプロシリーズでみんながジグ、リグ系の中でイマカツはキッカーイーターで起死回生みたいな 笑 あれには惚れましたよ。
|
ハレルヤ
2004/11/17 14:06

編集
|
Re: 江津湖は噂ですが、漁師の網に63が掛かったと聞いてますし、萩尾では52〜54の話を毎年、春、秋に数回づつ聞きます!市房のイマカツの姿は今でも心に焼き付いてます!商売気が最近強いのが気になります…好きなだけに…。あ、でも市房では深江氏と宿泊場所が一緒で好意的に接していただいた思い出があります(笑)
|
ちもん
2004/11/18 19:38

編集
|
Re: 名刀さん 今日サンクチュアリらしき場所を発見しましたが、その下流にあるという溜池(公民館横)には石碑(道路沿い)がありませんか? その付近にも何ヶ所か池がありますよね? 名刀さんはサンクチュアリではボートを出されてるのですか?オカッパリ出来そうな所は金網のとこから入った高さのある堤防しか見当たらなかったもので てゆーかそこが聖域でビンゴなのかな
|
名刀
2004/11/19 00:17

編集
|
Re: ハレルヤさん 私もフカシンの噂は耳にしますがその全部がいい人って話しでした! 羨ましいですよ(^O^) イマカツは最近はそういう気もしませんが 私もハレルヤさんと同意見で好きなんで(^_^;) ちもんさん結論からゆうと違いますよ(^_^) そこはバスの数がすくないですし33cmくらいのがメインですね!コイや亀が多いです。 あそこ近辺よりは萩尾か三日月の方がオススメですよ!
|
ちもん
2004/11/19 01:05

編集
|
Re: 違いましたか てっきりその石碑のある池の上流にある野ダムが、名刀さんの言うサンクチュアリかと思いました。 今日は雨だったのでサンクチュアリ探索したのですが、またふりだしに戻りましたねぇ・・ 他の池も見つけてうれしかったのですが小さいのしかいないのですね。 でも宝探しみたいで楽しかったです!
|
サロ使い
2004/11/19 12:40

編集
|
Re: サンクチュアリって中学校の所から曲がった山の中にある砂○ダムじゃないの?
|
KOUJI/DENGEKI
2004/11/19 19:28
編集
|
九州のフィールドに詳しい方 特に福岡市内から行ける(日帰りで)(遠賀川除く)マイボートで釣りができる(野池でも、自然湖でも、リザーバーでも、川でも、)フィールドって、あるんでしょうか?特に福岡は、ボートをだしたらいけないらしいんですが、私のように県外からきて、そんなこと知らない人はどうなるんでしょうか?誰が取り締まってどんな罰則があるんでしょうか?知っている方合わせて教えてください。
|
ミニクワ
2004/11/20 15:29
編集
|
さぁ・・・! サンクチュアリ探しが始まったようですねぇ〜黙ってロムってる方も名刀さんの発言に注目してるんでしょうねぇ〜しか〜し・・・
名刀さんへ よーく考えて発言して下さいよぉ〜せっかくの釣り場が荒らされないかどうかを
|