|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
3
4
5
6
全 6 ページ
名前
コメント
ぼさぼさ頭
ID:g6S.Ts4Y
2006/01/30 00:58
編集
高い・・・
ステラの対抗品でしょうかね?それにしても高すぎ・・・。
ファイズ
ID:3pOIa7t2
2006/01/30 10:46
編集
Re :
ダイワのベイト面白すぎ。なんでいつも色違いなんだよ。
ハイジ
ID:YwO4ljdY
2006/01/30 11:19
編集
Re:
何おたく面白いって、買おうとしてる人馬鹿にしてんの?
DOMU
ID:aiDKg0Yo
2006/01/30 12:27
編集
STEEZ=イグジスト
ダイワはカスタム化して値段上げるの大好きだよね。
ここ数年、そんなのばっかり。色変えたりパーツ変えたり穴あけけて軽量化?
子供だましにしか見えなくなってきた。
セパタ
ID:Oz2cOE8E
2006/01/30 17:25
編集
Re:
ジリオンはZに比べ少し重くなったみたいですね。ダイワもやっと耐久性のことを考えだしたのか、それともただ単にハイエンド機ではない分素材に手を抜いただけなのか…気になります。長く使えそうなリールなら使ってみたいですが…
ちんこ
ID:O4oFg7ig
2006/01/30 18:02
編集
Re:
TD−Z STEEZも擬きだったら笑っちまうって。
ちんこ
ID:O4oFg7ig
2006/01/30 18:25
編集
Re:
イグジストの販売戦略だってどうかと思うよ。メーカーまる儲け。
QS
ID:4bPk/Jlc
2006/02/02 18:19
編集
newブランド、シリーズ!?
STEEZって・・・
リール(ベイト、スピニング)はもちろんの事、
ロッドまで発売される予定だとか!?
ハイエンドベイトリール「TD−Z」と意味合いが少しずつ
ズレてきてるような気がしません?レスも含めて・・・。
すねげ
ID:QitfZYRE
2006/02/03 01:14
編集
Re :
明後日からフィッシングショーが始まるんで、もう、あんまり意味ないかもしれませんが、ダイワのカタログによると、スティーズは左右の2機種(左はミラーレフトタイプみたい)がラインナップ、ギア比6.3(ギア比7の超ハイスピードモデルはジリオンのみの様です)、重量は155g(!)、価格の方は税抜き¥53500。
右巻きが4月、左は5月頃に発売されるみたいです。
一つ気にになったのはカタログを見る限りでは、ブレーキシステムが従来どおりのマグフォースVという所。
ジリオンには新機構、マグフォースZが搭載されるようなんですが・・・・。
スティーズはロッド、リールを含むバスのハイエンド・カテゴリーになるみたいですね。
ちなみにロッドの機種名はバトラーから引き継がれるようです。
‐Mega‐
ID:dAYmx9NQ
2006/02/03 07:32
編集
Re:
>すねげさん 詳しい情報ありがとうございます。ちなみに関東地方の俺は十日から十二日までが、フィッシングショーが始まるんで、詳しい情報本当にありがとうございました。
1
2
3
4
5
6
全 6 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.