名前 |
コメント |
JX
2004/12/14 18:57
編集
|
Re : ヨコタさん、サザビーさんありがとうございます! サザビーさん、リールはクイックファイヤーなのですが大丈夫でしょうか?
|
サザビー
2004/12/14 20:02

編集
|
Re: JXさん、こんばんは!すばらしいリールを持っていますね。自分も所有しています(笑)自分のタックルで参考になるかわかりませんがロードランナー660H、リールがクィクファイヤー、ラインが低伸度ナイロン20ポンドです。これでもだいたい15メートルは楽に飛ばせます。ギャレット69Hの場合、自分の竿より固くティップも固いですが比較して考えても、投げる時に垂らしを長くするなど工夫すれば差は感じないはずです。ちなみに、友人のイクシオーネもライン、20ポンドが巻いてありました。参考にして見て下さい。
|
JX
2004/12/14 21:38
編集
|
Re : こんばんは。サザビーさんありがとうございます!クイックファイヤーいいリールです!僕も20ポンドのナイロンラインを使っています。 ロッドは、レギュラーテーパーのロッド、ギャレット69Hの中から決めたいと思います。それと話は少し変わりますが、ファーストテーパーのロッドで遠投をしようとするとレギュラーテーパーとくらべて飛距離以外に何が違うのでしょうか?こんなに真剣にロッドを選ぶのは初めてなもんで…
|
サザビー
2004/12/15 07:10

編集
|
Re: おはようございます。JXさん。正直な所、自分はあまり遠投をする釣りはしないので、はっきりした事は言えませんが飛距離以外でわ、やっぱり投げ安さがかなり違います。レギュラー、スローならルアーの重みを感じてフルキャストしやすいです。
|
JX
2004/12/15 21:23
編集
|
Re : こんばんはサザビーさん。 ではファーストテーパーのロッドでジグ&テキサスをするとどのような利点があるのですか?(くだらない質問が続いていますが教えて下さい)
|
サザビー
2004/12/15 22:23

編集
|
Re: ありきたりになりますが、ファーストでわレギュラー、スローより感度、合わせ、ピンでのシェイクが上になります。ただあくまで自分の感覚ですが高弾性の竿でわ、弾きやすい、折れやすい、高い所から引き抜く時不安などあります。以前にもありましたが自分はレギュラーかスローでワンランク上の固さの竿をお勧めします。その他は腕でカバーです。レギュラー、スローで豪快に合わす釣りも楽しいですよ。
|
JX
2004/12/15 23:00
編集
|
Re : サザビーさんありがとうございました!かなり参考になりました! 皆さんのアドバイスを生かしてロッドを選ぼうと思います。アドバイスしてくださった皆さんありがとうございました!特に24時艱さんとサザビーさんにはお世話になりました!
|
サザビー
2004/12/15 23:22

編集
|
Re: いえいえ。こちらこそあまり的確なアドバイスできず申し訳ないです。本番が来るまで楽しみながら苦しんで下さい(笑)また、竿買ったら感想聞かせてください。
|
JX
2004/12/15 23:43
編集
|
Re : もちろんです!1月中に購入予定なので、来春までにはお聞かせできると思います。
|
JX
ID:39/kwf9s
2005/01/24 23:42
編集
|
お久しぶりです! 皆さんのアドバイスと、お金に少し余裕があったのでサイラス66MHを購入しました!初め持ったときは硬い印象があったのですが、実際に使ってみると使いやすくけっこうパワーもありそうです。もう少し使いこなしてからインプレしようと思います。いい買い物ができました!
|