名前 |
コメント |
Ly
対象釣り歴:5年以上
ID:mePb1JFQ
2007/12/03 13:36

編集
|
Re: やっぱり皆さんも苦手がおありで… ふろっぐまんさん書き込みありがとうございます。Lyと言う者です。どうぞよろしくお願いします。 あぁすいません。スレ内容からズレていますね。ご指摘ありがとうございます。ふろっぐまんさんは、意外にもPOPーXが苦手!個人的にビックリです。 POPーXは、釣れていましたけど、今年は何故かあまり釣れていません。今は、ギルハンタールアーになっています。最近は、バスがスレているので、私は、トップではステイが基本になっています。五、六分間ぐらい放置しています。これが釣れています。来年お試しにやって見てください。 バスとの我慢比べですね(笑) こんな私ですが、よろしくお願いします。 馬鹿大将さんお久しぶりです。 マットウェーバーってデプスのバズですよね。あれをスピナベのように使うのですか?す、すごい発想ですね。これで、バズとして使えるようにもなると、サイコーですよ♪ まさに裏テクですね。 私も、裏テク見つけたいなぁ。(←影響をウケやすいタイプ)
パパラギさんまたまた、書き込みありがとうございます。 はい♪ケムケムもラバージグなので、自信持ってイイと思います。 やっぱりジグは、テンポよく攻める事ですね。 メリハリとかも大事かなって思います。 この前と言っていることと違うかもしれませんが気にしないでください。(>_<) では、失礼します
|
humming
対象釣り歴:10年以上
ID:DCmrjzYc
2007/12/03 21:18
編集
|
Re : OSPのジグは私も気に入っていますよ。 ただ私が使うとサイズが出ません・・・ あの横に広いブラシガードがとてもいいように思います。 普通のジグも横からごみを拾わないように使う前に ブラシガードを横に広げて扇形にして使っていました。 たぶん、誰でもみんなやってることですよね? スモールラバージグは半分反則でハンハンだなどと 村上晴彦さんがよく言ったりしていたきがします。 私の嫌いなラバージグは重い大きめのラバージグです。
OSPのルアーの横向きのアイや横に広いブラシガード 左右の回転が選べるバズベイトなど凄く感心しました。 言われたら、そうかなるほどと納得するけれど 実際にアイデアを製品の形にする姿勢が凄いと思います。 話した事も会った事も無いのですが、製品をテストしている方々や 並木プロは相当なマニアと呼べる人物なきがします。
バズの水中引きは結構メジャーな釣り方だと思っていました。 私も初めてのバズは使い方を知らずにスピナベ風に沈めて使って釣りました。 それから、水面直下でスピナベのバジングと比較したりして 魚の食い方など比較できてとても面白かったです。 お気に入りはジャンボバスとスーパー1/2のバズと昔のダイワのバズです。 もちろんスピナベの延長でバズも自作して色々試して遊びましたが バズのペラの自作はとんでもなく面倒なので自作ペラは10個くらい作って 試して釣ってみたけれど形状の違いや動きの検討は挫折しました。
裏技的なラバージグはラバージグでジグスピナーをリグります。 投げて巻きながら湖底にコンタクトするまではスピナベ的に使い そこからはシェイクで誘ったり巻いたり色々と演出できます。 普通に近距離で落とし込んで使っても釣れます。 コブラにフットボールに重い物から軽い物まで色々と 付け替えたりして遊べるのでとても面白いですよ。 やっぱり魚釣りは無限の可能性ですね。 何でも試していたら時間がいくらあっても足りなくなってしまいます。
|
Ly
対象釣り歴:5年以上
ID:mePb1JFQ
2007/12/03 22:08

編集
|
Re: 無限の可能性… こんばんはhummingさん♪ 無限の可能性…なんだかいい響きがします。 いろんな事が出来ますね♪ 私も、ベイトでどうしてもワッキーリグをロングキャストしたくて10g のバレットシンカーをつけて投げてました。 あの時は、本当にムチャな事やってました。 ULのスピニングでウィードにジグを投げていました。 今、考えるとよくやったなと思いますね。 スレとあまり関係ないですが、あの頃よくムチャやったなと思う事ありませんか? どうぞ書き込んで下さい。
|
パパラギ
対象釣り歴:10年以上
ID:NAgQrNZ6
2007/12/04 07:19
編集
|
Re : おはようございま〜す!(^o^)/
スレとあんまり関係ないのでしたら、新規でスレを立てたほうが タイトルも違って分かりやすいから、盛り上がりますぞ!(^◇^) 大いに盛り上げましょう!!
ちなみに私の無茶は山中湖遠征に行ったときに同行者がバック ラッシュでラインブレイクして、ビッグバドをはるかかなたに ブチ飛ばし、なぜか私がパンツ一丁で肉ウェーディングをして バドを回収しに行ったことぐらいかなぁ…
山中湖はシャローから急にブレイクが落ちるのと、ボトムにどんな ルアーやフックが落ちているか分からないので、肉ウェーディングは バカのすること…(T▽T) そんなところでしょうか?
さ、別スレ立てましょう! 私はこれから出張ですので、あさって ぐらいまで書き込みできません。では行ってきま〜す!(^o^)/~
|
Ly
対象釣り歴:5年以上
ID:HEsC4wFA
2007/12/04 20:04

編集
|
Re: そうですね パパラギさん返信ありがとうございます。そうですね。 違うスレを作った方が盛り上げりますよね。また、機会があれば、スレを作りたいと思います。
パパラギさんは、本当にムチャをやりましたね。私のムチャなんて、小さいです。 でも、パパラギさんが無事で良かったです。
出張ですか… 社会人は、大変ですね。頑張って下さい。
|