|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
3
4
5
6
7
全 7 ページ
名前
コメント
黒オヤジ
対象釣り歴:3年以上
ID:ql6o56ug
2007/10/16 21:14
編集
Re:
トマソンさんへ
ボートはまだ持ってないんですよ(汗)
現在検討中です(笑)
ボート憧れますよね(^O^)いつかマイボートでダムへ繰り出したいものです。
トマソン
対象釣り歴:2年以上
ID:ayTDN2cM
2007/10/16 21:27
編集
Re:
ボートは憧れですよね(*^_^*)私も早くボート買ってダムで釣りしたい…
私は松山〜今治に行きながら釣りしています。今治の地域名とかは詳しくないんで地域は分かりません。今手元に地図がないんで(笑)
秘密の野池を探したいと思います。(^^)/
H-D
対象釣り歴:3年以上
ID:Kj4iq/I.
2007/10/16 22:18
編集
Re:
自分もアルミボートは欲しいです。でも車を先に買わないといけないので当分無理ですね…(泣)シャウラやFDは軽いですがレサトはスピードマスター乗せてるのでかなり重いです。 その点ダイワやフェンは軽くて一日中振っても疲れませんょね?
トマソン
対象釣り歴:2年以上
ID:M6rw6Z4k
2007/10/17 00:41
編集
Re:
そーですねー。ダイワやフェンウィック(物にもよりますが)にメタマグつけるとメチャクチャ軽いです。
感度もいいですし(^o^)
私は右利きで右投げ右巻きなのでできるだけ軽い竿が好きなんですよね。
H-D
対象釣り歴:3年以上
ID:qBqYOU9s
2007/10/20 20:46
編集
Re:
書込み遅くなってすいません!!! 携帯が壊れてたもんで…(泣)
トマソンさん〉〉自分も軽いロッドは欲しいのですが少し強度が不安です。やはり軽いロッドを使っていて折れたりしたことはありますか?
黒オヤジさんとトマソンさん〉〉また今の時期ターンオーバーかと思いますが松山もターン中ですか?
黒オヤジ
対象釣り歴:3年以上
ID:CpurTYis
2007/10/21 14:21
編集
Re:
お久しぶりです(^O^)
携帯が故障とは災難でしたね(*_*)自分もこのあいだ池ポチャさせてしまい買い替えたところです(汗)
さて、松山周辺のターン状況ですが、今日ちょうど釣りに行ってきましたのでご報告しますね!
今日はあまり時間がなかったので伊予市の野池に行ってきたのですが…そこは全く変化なしでした。むしろここ最近の雨で水位も上がりコンディションはよくなっている印象でした(^O^)
まぁ、規模も小さい野池なんでターン自体起こりにくいんだと思います。あまり参考ならずすみません(汗)
ちなみに釣果のほどは、一時間くらいの釣行で、28センチ、47センチの二匹でした!どちらもシマノのプロディジーデリートマスターです(^O^)
H-D
対象釣り歴:3年以上
ID:0dWdqxn.
2007/10/21 18:39
編集
Re:
とても悲惨です…(ToT) しかし池ポチャも痛いですねー(汗)
自分も金土日と釣りに行きました(笑)ちなみに金曜はエバグリのアマゾンの試運転のつもりで行ったのですが41cmが喰って焦りました。
土日は…34cmだけでダメでした。(泣)
やはりシマノですか〜d(^O^)b シマノのスピナベのアームは比較的丈夫ですか?
トマソン
対象釣り歴:2年以上
ID:9P6vZ8pY
2007/10/21 22:05
編集
Re:
使っていて折れたりした事はないですね。でもダイワはちょっと無理したら折れそうで怖いです。(笑)
フェンウィックは丈夫なので折れる心配はしてないですね。
最近私が釣りした場所はまだターンはしてなかったです。
土曜日に釣りをしましたがターンはしてなかったです。
ちなみに釣果は野池の対岸のカバーにロングキャストでぶち込み40くらいを釣りました。
数はまあまあです。
黒オヤジ
対象釣り歴:3年以上
ID:DV0pQpfE
2007/10/22 13:08
編集
Re:
シマノ製スピナーベイトのアームについてですが
結論から言いまして、結構丈夫なほうだと思います(^O^)
あの独特な形状から、自分も強度について不安がありましたが…使ってみると全く問題ナシでした。
かなり際どいところばかりキャストしてますので、岩にぶつけたり、枝に引っ掛けたりは日常茶飯事ですが(汗)アームが曲がったり、塗装がはげたり、といったこはありません(^O^)
生還率もピカイチです(笑)
価格も割りと良心的ですんで絶対オススメです!
H-D
対象釣り歴:3年以上
ID:EjQlYHac
2007/10/22 16:08
編集
Re:
トマソンさん〉〉自分もダイワのアルディート662を使ってましたが最近はカバー打ちがメインでカバーから引抜くと折れそうなので竿袋の中で眠っています…(汗)フェンは軽くて頑丈なんですね(o^-')b
黒オヤジさん〉〉なるほど〜(*'o'*) 自分もスピナベが欲しいのですがなかなかいぃものが見つからないので困ってました。なのでスピナベもシマノで揃えたいと思います。(笑)
1
2
3
4
5
6
7
全 7 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.